2015年12月29日火曜日

2016年01月の勉強会等のイベント予定

コワーキングスペース茅場町 Co-Edoで行われる勉強会・イベントの予定です。
すべての予定はこちらのページ(勉強会・イベント)でご確認ください



Co-Edoでは同時間帯に2つの勉強会・セミナーが行えます。開催を検討されている方は、お気軽にお問い合わせ下さい。

空席状況は1/25 10:00時点のものです。
最新の情報は各ページをご確認ください。

なお、一般参加を受け付けていない勉強会については、詳細を掲載していません。
また、イベント参加時に撮影された写真等はfacebook等でシェアされます。公開NGという方は、受付時にお申し出ください。






コワーキング利用の空き状況予想の表記について
◎:1フロア以上利用可能
◯:1フロア利用可能
△:4Fコワーキングエリアのみ
ー:10席未満
/:利用不可(会員専用等)

4Fでもイベント利用が可能です(4Fは1~15名でMax20名程度。5Fは1~40名でMax50名程度)

※ 4Fセミナールーム兼ミーティングルームはパーテーションで仕切られているため、有料セミナーでもコワーキング利用者を気にすることなくご利用いただけます

# 01月01日(金)コワーキング利用:AM◎ PM◎ ※18時まで

# 01月02日(土)コワーキング利用:AM◎ PM◎ ※18時まで

# 01月03日(日)コワーキング利用:AM◎ PM◎ ※18時まで

勉強会募集中(4F 1-20名)

* 1/1〜1/3 10:00-18:00 【元日から】お正月はCo-Edoで初詣のようにコワーキングしよう【年中無休】
https://www.facebook.com/events/985476564858838/ (募集中
コワーキングスペース茅場町 Co-Edoは、2016年も元日から年中無休でオープンします。初詣がてら、ぜひコワーキングしにきてください!
初めての方も、久しぶりという方も、お一人の方も、チームでご利用の方も、みなさんぜひどうぞ!Co-Edoは1日1,000円で、会員登録不要でいつでも誰でもご利用いただけます。年末年始で作業をする場所がないというかたは、ぜひCo-Edoへお越しくださいー。

* 1/1〜1/3 10:00-18:00 【年末年始】『Ruby on Rails チュートリアル』解説スクリーンキャスト視聴会【5日間定期券】募集中)※ 2015/12/30〜2016/1/3 5日間使用可能
https://coedo-rails.doorkeeper.jp/events/35615
Railsチュートリアル解説動画は、無料の学習教材『Ruby on Rails チュートリアル』の解説・実演動画です。通常は、Ruby on Rails チュートリアル解説動画は有料ですが、年末年始の5日間はコワーキングスペース茅場町 CoEdoにいるときだけ どの章でも時間の許す限り観ることができる勉強会です。
※ 現在制作中の第3版のスクリーンキャストも一部公開する予定です。

* 1/1〜1/3 10:00-18:00 年末年始TOEICモクモク勉強会
http://toeic-oasis.connpass.com/event/23862/募集中)※ 2015/12/30〜2016/1/3 5日間
年末年始、TOEICをモクモク勉強しよう!初心者~上級者までお気軽にご参加ください! ふらっと来て勉強開始。ご自身で使用しているテキスト、参考書籍、問題集、アプリ等で勉強します。 正月は「あけましておめでとうございます」と言わないでください。目標をクリアするまで「おめでとう」は無しです。
TOEICをこの機会に伸ばしたいという方、いっしょに勉強会にご参加ください。今までのんびり、ふらふらとTOEICをやってきた方、歓迎です。5月のリニューアルで難易度が上がると言われています。その前に気持ちを入れなおして、それぞれの目標を達成しましょう!



# 01月04日(月)コワーキング利用:日中◎ 夜◯

勉強会募集中(4F 1-20名)

* 01月04日(月)17:00 - 21:00 JAWS-UG CLI専門支部 #36 - 新年あけましてLambda (ハンズオン & 雑談会)
https://jawsug-cli.doorkeeper.jp/events/28642募集中
AWS CLIの使い方の基礎を理解し、活用方法について議論しましょう。
新年そうそうゆるくLambdaについてハンズオン&議論したいと思います。


# 01月05日(火)コワーキング利用:日中◎ 夜◎

勉強会募集中(4F 1-20名/5F 1-40名)


# 01月06日(水)コワーキング利用:日中◎ 夜◎

勉強会募集中(5F 1-40名)

* 01月06日(水)20:00 - 21:00 『1時間でわかる。8週間でなぜできる語学習得(3ステップ)』~英語脳とは?~
https://minnanoeigonou.doorkeeper.jp/events/36633募集中
『みんなの英語脳』は、2012年6月にスタートした社会人向け特殊英語レッスン(全8週間)です。各回レッスンは10人以下と少人数です。2015年12月までの参加者は177人。そもそもこの会は『英語脳』と呼ばれる英語を英語のまま理解する思考技術を8週間で身につける集中トレーニングです。
平日夜、仕事帰りの1時間です。短期で語学力を引き上げるコツを解説します。ご自身のいままでの英語勉強方法を見直す機会としてぜひご活用ください。


# 01月07日(木)コワーキング利用:日中◎ 夜◯(4F使用)


* 01月07日(木)19:00 - 22:00 Co-Edo3周年記念パーティ「なんでもお祝いするぞスペシャルDay 2016-01-07」
https://www.facebook.com/events/990994204291327/募集中
日頃の感謝をこめまして、ドロップイン費用以外はすべてCo-Edoが負担いたします。
(いつものように持ち込み歓迎です。また協賛いただける企業様はぜひご連絡下さい。プレゼン枠をご用意いたします)
・美味しいお酒を飲みましょう
・豪華な食事を食べましょう
・わいわいとゲームを楽しみましょう
・仮装OK!(仮想してきた人には・・・)
テーマ『餅を飲んで、酒を食べる。1/7はCo-Edoオープン3周年記念日!あわせて新年&他の記念日も一切合切祝っちゃおう!』


# 01月08日(金)コワーキング利用:日中◎ 夜◎

勉強会募集中(4F 1-20名/5F 1-40名)


# 01月09日(土)コワーキング利用:AM◎ PM◯(4F使用)

勉強会募集中(4F 1-20名)

* 01月09日(土)14:00-18:00 Swiftビギナーズ勉強会 第12回
https://swift-beginners.doorkeeper.jp/events/34690募集中
iOSアプリをSwift、Objective-Cなどで開発するための初心者勉強会&もくもく会です。
前半で、セッション(講演)をして、そのあとはもくもく会です。
自分達で、もくもく勉強して、セッションで発表して、、、を繰り返すことで学習レベルを引きあげよう!!という勉強会です。


# 01月10日(日)コワーキング利用:AM◎ PM◎

勉強会募集中(4F 1-20名/5F 1-40名)


# 01月11日(月・祝)コワーキング利用:AM◎ PM◎

勉強会募集中(4F 1-20名/5F 1-40名)


# 01月12日(火)コワーキング利用:日中◎ 夜◎

勉強会募集中(4F 1-20名/5F 1-40名)


# 01月13日(水)コワーキング利用:日中◎ 夜◎


* 毎月第2水曜日 16:00-20:00 MT Live!
https://www.facebook.com/events/114611468916888/ (募集中
シックス・アパートの Movable Type(以下MT)開発チームのエンジニアだったり、普段からMTをゴリゴリ使って開発、サイト制作をしている人たちが、コワーキングスペースに集まりまりますので、MTについてちょっと質問したい、実際に画面見せたり、話したりしながら教えてもらいたい、という方はぜひ気軽にお立ち寄りください。

* 01月13日(水)19:30 - 21:30 "プログラミングど素人から6ヶ月でクラウドワークス11位になれた40の理由"セミナー(中止)
https://jeniou.doorkeeper.jp/events/36719募集中
大好評頂いた下記"プログラミングど素人から6ヶ月でクラウドワークス11位になれた40の理由"ブログ記事に基づき、対面セミナーで、経験ゼロの初心者がプログラミングスキルを短期間で向上させるノウハウをお伝えします。


# 01月14日(木)コワーキング利用:日中◎ 夜◎

勉強会募集中(4F 1-20名/5F 1-40名)

* 01月14日(木)19:00-21:30 Swiftで何か作る勉強会
https://iphonesyoshin.doorkeeper.jp/events/36890 (募集中
この会の目的について
* 何か作る
* 初心者/経験者が上手く交流出来るコミュニティを作りたい
* 自分自身が少しでもコードを書き続ける為
この会で得られるもの
* 開発仲間、開発時の相談相手
* 開発についてのtips
* LTやセッションの練習の場



# 01月15日(金)コワーキング利用:日中◎ 夜◎

勉強会募集中(4F 1-20名/5F 1-40名)

* 01月15日(金)19:00-22:00 ワイワイ勉強会


# 01月16日(土)コワーキング利用:AM◎ PM◎

勉強会募集中(4F 1-20名/5F 1-40名)

* 01月16日(土)10:00-13:00 【入門】3時間でアプリ公開!ゼロからのプログラミングRails講座
https://www.street-academy.com/myclass/2955 (募集中



# 01月17日(日)コワーキング利用:AM◎ PM△


* 01月17日(日)13:00-18:00 Tokyo Haskell Meetup Jan 2016 Meeting
http://www.meetup.com/Tokyo-Haskell-Meetup/events/227390780/募集中
外国人参加者の多い、Haskellの勉強会です。

* 01月17日(日)14:00 - 16:00 アロマの基礎を抑えた本格・化粧水作り
https://aqualeaf-aroma.doorkeeper.jp/events/36409募集中
好きな精油で、自分に合った化粧水を作ります♪
アロマって癒しだけ?精油(エッセンシャルオイル)を使って、化粧水やアイジェル、バスボム、ルームスプレー、香水作り、色んなものに活用できます★

* 01月17日(日)16:30 - 18:00 アロマでルームスプレー作り - 初めての方向け♪ -
https://aqualeaf-aroma.doorkeeper.jp/events/36411募集中
好きな精油で、好きに組み合わせて作る自分だけの香り♪
精油を使ってルームスプレーと作ります。グレープフルーツやレモンなど柑橘系の人気な香りもご用意あります♪


# 01月18日(月)コワーキング利用:日中◎ 夜△(4F使用)


* 01月18日(月)19:00-21:00 JAWS-UG CLI専門支部 #37 - CodeCommit入門
https://jawsug-cli.doorkeeper.jp/events/33301 (募集中
AWS CLIの使い方の基礎を理解し、活用方法について議論しましょう。


# 01月19日(火)コワーキング利用:日中◎ 夜◎


* 01月19日(火)19:00-20:30 Tokyo NixOS Meetup
http://www.meetup.com/Tokyo-NixOS-Meetup/events/227937410/ (募集中
東京NixOS 1月ミートアップ。NixOSはNixパッケージマネジャーを利用ひたリナックスディストリビューション。
• 宣言型設定: 一つの設定ファイルでシステムをカスタマイズできます。
• 信頼できる: アトミックアップグレードとバージョンロールバックはできます。
• デプロイ向け: NixOpsツールでNixOSをVirtualBoxやAmazon EC2に展開できます。

* 01月19日(火)19:00-22:00 【起業家・起業志望者向け】自力で開発するための第一歩!はじめてのプログラミング講座Webサービス編
https://www.street-academy.com/myclass/8273 (募集中(中止)
講義とワークを組み合わせた二部構成です。
時間管理にこだわる講師の原体験を元に、非エンジニアの方であっても開発スキルを短期間で効果的にキャッチアップするための手法や学び方を参加者の皆さんと同じ目線で解説します。

# 01月20日(水)コワーキング利用:日中◎ 夜◯(4F使用)


* 01月20日(水)19:00-21:00 第28回 脆弱性診断ええんやで(^^) for ルーキーズ
https://security-testing.doorkeeper.jp/events/36090
OWASP ZAP 初心者向け ハンズオンセミナーを開催いたします\(^o^)/
OWASP ZAPによるWebアプリケーションセキュリティ診断のハンズオンセミナーです。
今回のテーマは「OWASP ZAPで楽しくセキュリティ診断♪」です。
* OWASP ZAPのインストールや設定方法
* OWASP ZAPによる自動診断と結果の確認

* 01月20日(水)19:00-21:00 ファンタラクティブ・オープンミーティング #13
https://funteractive.doorkeeper.jp/events/36447 (残席わずか)
ファンタラクティブ・オープンミーティングは、ファンタラクティブ株式会社の社内勉強会を開放し、より活発な情報交換を行えるようにするために定期的に行うWeb技術勉強会です。初心者向けではなく、内容の濃い実践的な部分だけをセッションに凝縮します。
取り上げてほしいテーマのご要望や、セッション・ライトニングトークの登壇ご希望も随時受け付けております。



# 01月21日(木)コワーキング利用:日中◎ 夜◎


* 01月21日(木)19:00-22:00 【PM・SE・コンサル向け】Ruby/Railsで手に職をつけエンジニアやフリーランスへ転向するはじめの一歩講座
https://www.street-academy.com/myclass/8271募集中
人生ではじめてのプログラミング体験。その「はじめの一歩」の知識と場をご提供いたします。                                  
「実践ワーク」にて、3つのステップを通してインターネット上にお試しアプリケーションを公開することをゴールにして、マニュアルに沿って作業を進めていきます。

* 01月21日(木)19:30-21:00 第0回もくもく会https://57b8aef7ae64f327f8aad56c71.doorkeeper.jp/events/37611 (募集中
Web系の情報はどうしても日本語だけだと得られるものに限界があるかと思います。
* 技術情報は最新技術は当然のことながら少し古くてもややマイナーな領域だと手に入れられる情報が少ない
* 理解が進まない技術があった場合に、色々な確度で解説された情報にあたる習慣がないと* 次のステップに進めないが、日本語の情報だけだと得られる情報が少ないから、どこかでカベに行き当たってしまう
そんな状況を少しでもカイゼンするためにまずは英語の読解方法について追求するための勉強会を開催したいと思ってます。

# 01月22日(金)コワーキング利用:日中◎ 夜◎

勉強会募集中(4F 1-20名/5F 1-40名)

* 01月22日(金)10:00-18:00 モケラボ1月もくもく会
https://atnd.org/events/73926 (募集中
コワーキングスペース茅場町 Co-Edo(コワーキングスペース茅場町 Co-Edo)で、もくもくとコードを書く会です。モケラボのなかのひとがいるので、Androidアプリ開発の相談とかできます!

# 01月23日(土)コワーキング利用:AM◎ PM◎

勉強会募集中(4F 1-20名/5F 1-40名)

* 01月23日(土)13:00-18:00 Live2Dで遊んでみる会(8)
https://enjoying-live2d.doorkeeper.jp/events/36459募集中
Live2Dとは、2Dのイラストデータをふにふにと動かしたりできる素敵なツールです。Live2Dの公式ページにある、Live2Dってなんだろう?に分かりやすい解説があります。この会では、Live2Dそのものの使い方や画像データの作成、加工に関するノウハウを集めてみようと考えてみます。

* 01月23日(土)13:00-15:00 明日から使える!日本史の先人から学ぶ苦手な上司の接し方セミナー
https://www.street-academy.com/myclass/7590 (募集中
このセミナーに参加することで・・・
上司の性格・付き合い・人間関係に悩んでいる中間管理職(一般社員)が・・・
自分主導で上司に接することで、円滑な人間関係を構築し毎日楽しく活き活きと仕事が出来るようになります。



# 01月24日(日)コワーキング利用:AM◎ PM◎

勉強会募集中(5F 1-40名)

* 01月24日(日)14:00 - 18:00 WordPress Meetup Tokyo #26 - JavaScript Self Study Hours
http://www.meetup.com/WordPress-Meetup-Tokyo/events/228003881/ (募集中
http://www.meetup.com/WordPress-Meetup-Tokyo/
Hello, WordPress developers & users in Tokyo!


# 01月25日(月)コワーキング利用:日中◎ 夜◎

勉強会募集中(4F 1-20名/5F 1-40名)


# 01月26日(火)コワーキング利用:日中◎ 夜◯(4F使用)


* 01月26日(火)19:00-22:00 【起業家・起業志望者向け】自力で開発するための第一歩!はじめてのプログラミング講座Webサービス編
https://www.street-academy.com/myclass/7883募集中
講義とワークを組み合わせた二部構成です。
時間管理にこだわる講師の原体験を元に、非エンジニアの方であっても開発スキルを短期間で効果的にキャッチアップするための手法や学び方を参加者の皆さんと同じ目線で解説します。

* 01月26日(火)19:00-21:00 明日から使える!日本史の先人から学ぶ苦手な上司の接し方セミナー
https://www.street-academy.com/myclass/7590 (募集中
このセミナーに参加することで・・・
上司の性格・付き合い・人間関係に悩んでいる中間管理職(一般社員)が・・・
自分主導で上司に接することで、円滑な人間関係を構築し毎日楽しく活き活きと仕事が出来るようになります。


# 01月27日(水)コワーキング利用:日中◎ 夜◯


* 01月27日(水)19:00-22:00 【PM・SE・コンサル向け】Railsエンジニアへ転向はじめの一歩
https://www.street-academy.com/myclass/8271募集中
人生ではじめてのプログラミング体験。その「はじめの一歩」の知識と場をご提供いたします。                                  
「実践ワーク」にて、3つのステップを通してインターネット上にお試しアプリケーションを公開することをゴールにして、マニュアルに沿って作業を進めていきます。

* 01月27日(水)18:00-21:00 Ruby / Ruby on Rails 平日もくもく会 第1回 
https://coedo-rails.doorkeeper.jp/events/37338 (募集中
Ruby や Ruby on Rails などで制作・開発するためのもくもく会です。
- 作りたいものがあるけど、普段の業務でなかなか時間がとれない!
- Railsやりたいけど、何から勉強したらいいのかわからない!
- わからないところがあるけど、まわりに聞ける人がいない!
そんな方に、平日の仕事終わりに、気軽に参加できる勉強会です。入退室自由なので、18時に間に合わない!という方も、途中参加大歓迎です。


# 01月28日(木)コワーキング利用:日中◎ 夜◯


* 01月28日(木)19:00-21:30 Swiftで何か作る勉強会
https://iphonesyoshin.doorkeeper.jp/events/37718 (募集中
この会の目的について
* 何か作る
* 初心者/経験者が上手く交流出来るコミュニティを作りたい
* 自分自身が少しでもコードを書き続ける為
この会で得られるもの
* 開発仲間、開発時の相談相手
* 開発についてのtips
* LTやセッションの練習の場

* 01月28日(木)19:00-21:00 ツナアカ ライトニングトーク部

# 01月29日(金)コワーキング利用:日中◎ 夜◎

勉強会募集中(4F 1-20名/5F 1-40名)


# 01月30日(土)コワーキング利用:AM◎ PM◯(4F使用)


* 01月30日14:00-18:00 Ruby / Ruby on Rails ビギナーズ勉強会 第10回
https://coedo-rails.doorkeeper.jp/events/36261募集中
Ruby on Rails や Ruby などで制作・開発するための初心者勉強会&もくもく会です。このイベントの目的は3つです。
- 未経験者が Ruby on Rails や Ruby で開発が行えるようになること。
- セッション(講演)が上手くなること。
- 交流して、仲間を増やすこと。
前半で、セッション(講演)をして、そのあとはもくもく会です。自分達で、もくもく勉強して、セッションで発表して、、、を繰り返すことで学習レベルを引きあげよう!!という勉強会です。セッションはだれでも発表してもよいので、恐れずに発表してください!

* 01月30日15:00-18:00 【入門】3時間でアプリ公開!ゼロからのプログラミングRails講座
https://www.street-academy.com/myclass/2955 (募集中
人生で、はじめての プログラミングを一歩踏み出す場を創ります。
”30分”で開発環境を構築し、”3時間”でインターネット上にWebアプリケーションを公開します。


# 01月31日(日)コワーキング利用:AM◎ PM△


* 01月31日(日)10:00-12:00 第4回ソリューション読書会。〜テーマ「継続力」
https://www.facebook.com/events/1521512231476679/ (募集中
悩みごとがあるので、本を探しているけれどいい本が見つからない。そんなことを感じたことはありませんか。インターネットの情報や自分一人ではなかなか見つけられない、今まさに自分にあった本を探すための読書会を開催します。中止になりました

* 01月31日(日)11:00-12:00 WordCamp2016キックオフ・ミーティング

* 01月31日(日)13:00-15:00 WordBench東京 1月勉強会 「WordCamp Tokyo 2015 動画字幕つけ勉強会」
https://wbtokyo.doorkeeper.jp/events/37337 (募集中
1月の勉強会では、昨年行われた「WordCamp Tokyo 2015」のセッション動画に字幕をつける勉強会を行います。
書き取りを行いながら動画を視聴することで、内容がしっかり頭に入るので勉強になりますよ!しかも、字幕として残すことで他の視聴者の方への手助けにもなり、一石二鳥!当日、動画の内容にわからないところがあったら、スピーカーに直接質問できちゃうかもしれません。(ご本人が参加している場合)
WordCampなどの勉強会のスタッフでなくても参加OK!どなたでもご参加頂けます。

* 01月31日(日)9:30-15:30 Exposure basics
http://www.meetup.com/Photography-Basics/events/228031209/ (募集中
Through a series of fun, interactive exercises, learn how to properly control exposure and shoot in manual so that you can get the images you want the way you want them. Learn, practice, then share your experiences.
At the end of the course you will know how to use your camera in full manual mode so you can get more professional looking images.

* 01月31日(日)13:00-18:00 筆文字ロゴを作って見よう
https://www.facebook.com/events/966553843420208/ (募集中
「筆文字ロゴはつくれます!」
最初に、筆文字ロゴの基本的なポイントをお伝えします。あとはもう、どんどん書く! これにつきます。みんなでワイワイ書きながら、筆文字ロゴを楽しんでみませんか?最後はイラレに取り込むときのデモを行います。

このエントリーをはてなブックマークに追加

2015年12月19日土曜日

コワーキングスペースで仕事をしている人がこの時期大切にするべき体調管理(かぜの予防)について

こんにちは。 コワーキングスペース茅場町 Co-Edo田中弘治です。

2015年も残すところあとわずかとなりました。 本年も大変お世話になりました。 いつもご支援いただいているみなさま、本当にありがとうございます。

今年の年末年始も、Co-Edoは元日含め年中無休でオープンいたします。 普段はできないことをまとまった休みの期間中に一気に片付けてはいかがでしょうか?

いつもは他のコワーキングスペースに行っているという方も、お正月休みも開けているCo-Edoをぜひご利用ください。
(https://www.facebook.com/events/985476564858838/)

年末年始オープンできるのは、ひとえにスタッフの協力無くしてはありえません。 昨年も今年も、お正月もスタッフがCo-Edoに来てくれるというので、オープンできます。こころより感謝。

Co-Edoは4F拡張を機に正式にスタッフを揃えて運営するかたちとなり、おかげさまでもうすぐ3周年です。(Co-Edo3周年記念パーティ「なんでもお祝いするぞスペシャルDay 2016-01-07」

とはいえわたしは、3年間ほとんど出ずっぱりで運営をしてきまして、3年間1日たりともオープン時間に遅れることなく、Co-Edoをやってこれたのは、ひとえに家族に健康的な生活をさせてもらっているからですが、それとともに、健康管理に気をつけて運営をしてきたという面も多少はあります。 フリーランスや小規模な企業の経営者の場合、会社員と違って、体調管理を気をつけないと売上を落とすことにつながりかねません。

コワーキングスペースは共用のスペースですので、その意味でも、かぜをひかないように、また、かぜをうつさないようにする配慮は不可欠です。 (病気とかは別の話なのでこの記事の範疇ではありません)

というわけで、
  • かぜの予防
  • かぜをひいたときの対処

について、気をつけていることを書きます。




かぜの予防

手洗い・消毒


まずは手洗いと消毒です。 とっても基本ではありますが、手洗いは、ハンドソープや石鹸等を使いましょう。 たまに、水を流すだけというかたもいますが、「ほとんど効果がない」と思っていてもあながち間違いではありません。洗い流されることで効果のあるものについては良いですが、大抵の場合は、「除菌・殺菌」が重要です。 参考:手洗いの実験 - 東京都福祉保健局(PDF)

ほんとうは、30秒〜1分洗う、2度ハンドソープを使用して洗う・お湯ですすぐというのがベストですが、それよりは、(アルコール)消毒を併用したほうが現実的ですね。

(ノロウイルスのような特殊なウィルスを除き)インフルエンザ等にアルコール消毒は効果的です。 アルコール消毒のほうが消毒効果が高いというデータもありますが、アルコール消毒には手の汚れを落とす効果はないので、あくまで双方を補完的に使うと良いでしょう。

アルコール消毒には、おもにスプレータイプとジェルタイプがあります。 スプレータイプの場合、手荒れを気にする方も多いと思いますが、市販のアルコール手指消毒剤には保湿剤が含まれているので、どちらのタイプでも問題ありません。

女性はジェルタイプを好まれる方が多いので、4Fの女性用トイレにはジェルタイプのものを置いています。

手洗い・消毒、あたりまえのこととはいえ、ついつい怠ってしまうことも多いでしょう。 食事前後は言うに及ばず、電車の吊革やパソコンのキーボード等、菌のつきやすいものに日常的に触れる機会の多いコワーキングスペース利用者の方々は、風邪が流行る季節はいつもより気をつけると良いですね。



うがい


わたしが体調管理上もっとも気をつけているのが「うがい」です。 個人的意見ですが、うがいに勝る風邪予防法はないのではないかと思っています。 実際、ちょっと熱っぽいなというときにうがいをすることで、それだけで、結構、体調が戻ったりします。

イメージは、風邪のウィルスを、水際でとめる感覚。

手洗いと同じく、うがいも、うがい薬を使用しないと意味はありません。 おすすめは新コルゲンコーワ うがい薬。 イソジンと違ってヨード系のあの独特な風味がなく、何度もうがいをする習慣化が容易です。

うがいのタイミングとしては、人と接触した後というのが基本でしょうから、通勤(移動)の前後を中心に。 あとは、気づいた都度ですね。 わたしは熱っぽいなというときは、2回プッシュして使用します。


加湿・マスク


その他、自分でできる予防としては、室内の湿度をあげるために加湿器を使ったり、外に出るときにマスクを着用するというものがあります。 とくに、乾いた室内でマスクをせずにいると、ウィルスを吸い込みやすいので、いきおい風邪もひきやすくなりますね。

Co-Edoには無料配布しているマスクがありますので、ぜひご利用ください。




かぜをひいたときの対処


どんなに気をつけても、風邪をひいてしまうのが現代人です。 どのように対処するかで、随分変わってくると思いますので、ポイントだけ。

まずは「うがい」ですが、これは上述のとおり。 つぎに、飲み物です。 ポカリスエットやビタミンCをとるためのペットボトル飲料等のほか、最近は「しょうが湯」を飲むようにしています。 就寝前や外出前など、体を温めておくためだけで、治り方が違うような気がします(個人の感想です)

ほかにも、たまご酒も効果的だそうなので、こんど試してみたいと思います。

そしてもっとも大事なのは睡眠です。



無理せず可能な限り寝ましょう。 外出は控え、Co-Edoも控え、パソコンに触ることもなく、ただただ、寝ましょう。

そして、どうしても外出しなくてはならないときは、必ずマスクを着用のこと。 しつこいようですが、Co-Edoには無料配布しているマスクがありますので、ぜひご利用ください。


おわりに


じつは昨日は、ちょっと体調が悪かったのです。 もしかしたら近々スタッフに任せて、会社を休むかもしれません。

こういう記事って実は書きにくく、書いた途端に休んだりしたら、説得力がなくなります(笑) かといって、寒いシーズンを乗り越えてから書いても、「もっと早く言ってよ」となるでしょう。

というわけで、自戒を込めて書きました。 Co-Edo内の湿度や消毒にも気を配りたいと思います。

それでは!
このエントリーをはてなブックマークに追加

2015年12月10日木曜日

『無料のコワーキングスペースにはなぜ人が集まらないのか(仮)』

こんにちは。コワーキングスペース茅場町 Co-Edo田中弘治です。

というわけでコワーキングスペース運営者限定アドベントカレンダー Advent Calendar 201510日目の記事です。(昨日はNPO法人コムラボ山田雅俊さんによる「地域にコワーキングがなければ作ってしまおう。コワーキングからはじまるコミュニティが面白い」でした)

毎年恒例のアドベントカレンダーは「コワーキング Advent Calendar 2015」でして、トップバッターの大宮のコワーキングスペース7Fオーナーの星野邦敏さんは全国飛び回っているのでとてもお忙しくトップバッターなのにまだ書けてないみたいですが、こちらも同時進行しております。
わたしも2日目の記事(コワーキングスペース茅場町 Co-Edo: コワーキングスペースの『敷居が高く』感じる人のための使い方をまとめてみました)を書きましたので、よろしければぜひどうぞ。

コワーキング Advent Calendarは、コワーキングスペースやコワーキングにまつわる投稿を、利用者の方や運営者の方がいろいろ書いて良いということでかれこれ6年目だそうです。 昨年わたしは「コワーキングスペースの世代論」という記事を書き、それに関連して、コワーキングスペース運営者が意識すると良いかもしれないCW理論についてというのも別途書いています。

どちらもコワーキングスペースやコワーキングスペースの運営について話をするときに、共通の認識を持ちやすくなるようにという意味もあって書きました。

詳しくはリンク先をご参照いただければと思いますが、世代論については、コワーキングスペースを規模や設備等で大きく3つほどに分類し、多様化しているコワーキングスペースを整理していて、CW理論については、コワーキングスペースの機能面を、ワークスペースとしての機能性(W要素)とコミュニティとしての快適さ(C要素)というふたつの視点で捉えて、その両面を意識して運営するとよいのではないかという仮説を提示しています。

それを踏まえていただきまして、ようやくまえがきへ


## なぜこの記事を書こうと思ったのか


コワーキングスペース茅場町 Co-Edoはオープンして約3年が経ちました。
(ちなみに本日12/10は株式会社ダイレクトサーチジャパンの創立記念日。Co-Edoをオープンする以前からWebのソフトウェア開発等を行いつつ今日で丸8年です。いつもご支援いただいてる方々と仕事に専念させてもらっている家族には本当に感謝しています)

Co-Edoには多くのコワーキング関係者の方々もいらっしゃいます。 コワーキングスペース運営者、これから始めようという方、コワーキングスペースについて調べているという学生、コワーキングスペースが好きでいろんなスペースを見ている方、などなど、いろんなかたとお会いしてきましたし、これからも来ていただけると嬉しいです。

わたしは(普段することのない)コワーキングについての話をすることが大好きで(コワーキングスペースについて 『今』いちばん熱く語る男というありがたいあだなもいただきつつ(笑))、どのような経緯で、もしくは、どのような考えで、コワーキングスペースを運営しているかを、包み隠さずオープンにお話することがほとんどです。

これからコワーキングスペースを始めようという方にいたっては、もしかすると競合となる場合だってあるのに、「コワーキングという文化が広がるほうが大事なのではないか」という仮説のもと、ドロップイン利用料以外の報酬を一切受け取らずに、どんなに業務が集中している時期でも、時間をさいてお話をするわけです。

というのも、コワーキングスペース運営という事業は、とても儲かりづらく、かつ、「どうやったらうまくいくかというのが定まっていない」のでシェアすることがとても大事だと思っているからです。
ありがたいことにCo-Edoは、勉強会やイベントがたくさん行われているコワーキングスペースとして、多くの主催者やコワーキング利用者の方に使っていただいていて、さらに1年前には2フロアへ拡張したということで、本当に幸運だったと思うし、それだけにみなさんへの感謝をどれほどしてもしきれません。
そのCo-Edoがどのように運営しているかという話は、汎用的な話ではないものの、ほんのすこしでもコワーキングスペース運営という世界に関わる方々の一助になれば良いかなと。
これはわたしがコワーキングの世界では第2世代であり、第1世代の方々の築いた文化があるからこそ成り立っている立場だからこそでして、その意味ではPay Forwardなんです。


さてそんななか、とてももやもやすることがあります。

それは「安価な(もしくは無料の)コワーキングスペースを作ろうとする」ことです。 地方自治体とかが多いですね。

今日時点でそういう場所がどれくらいあるかは分かりませんが、今後「そういうのはやめようよ」という話です。

実際に目にしたことがあるのですが、トップページに1番大きく「地域最安値」みたいな打ち出しをしている(決して大手ではない)後発のスペース。 ウリが価格しかないと言ってるようなものですし、実際にそれがウリになるとは思えないので「わたしは何も考えてません」と言ってるようにも聞こえます。
そんな何も考えないスペースが「変化の激しい」この時代の、その先頭を走るひとたち(=コワーカー)を集めるのはとても困難だと思います。

業界全体として価格が高いということであればそのようなやり方もありでしょう。(もちろん資本主義ですから、独占禁止法に触れなければ価格を下げること自体に問題ありません。なお海外のコワーキングスペースはドロップイン費用が3,000円とか普通だったりします)
しかし「(健全な経営するには)他業種に比べて安すぎる」傾向にあるにもかかわらず、価格競争で優位にたとうと考え、その結果、2年たらずで消えていく、これでは、本気でコワーキングの文化を広めようと頑張っているスペースが、巻き添えになってしまうだけだと思います。

わたしは「無料のコワーキングスペースは人が集まらない」と考えているので、無料のコワーキングスペースを作ろうと思っている方々に向けて、なぜそう考えているのかを書いていきたいと思います。

ふう。やっと本題。


## コワーキングスペースについて基本的なこと


たまーに、Co-Edoに、地方自治体から委託を受けたコンサルのような方がいらっしゃいます。
同情してしまうのですが、一生懸命コワーキングスペースについて調べているわけです。 本人は一度もコワーキングをしたことはないし、コワーキングしたいと思ってもいないのに。
仕事ですから仕方ないと思いますが、それでも、ほんとうに同情してしまいます。

毎回わたしは質問するのですが、それは「コワーキングスペースってどういうものとお考えですか?」という質問。

ひとによっていろんなイメージを持っていて、そのイメージを伝えてもらわないと、多様化しすぎていて何も話が伝わらなくなってしまうから質問するのですが、なかにはWikipediaの文章をそのまま読み上げる人がいるのです。

わたしは「Wikipediaの文章を読み上げるような人が関わると、人の集まらないスペースができる」のではないかと考えています。

そんなものを読んで分かった気になるくらいなら、コワーキングスペース運営者のブログ記事を読みましょう。 コワーキング Advent Calendarは2010年からやっています。
いくつかの記事はもう読めませんが、1年目の記事から読むことで、たった5年に起こっている、この激流のような流れを、充分に感じ取れると思います。
黎明期からコワーキングという文化を築き上げた方々の、わたしなんかよりもっと熱い思いを持った方々の記事がたくさんあります。



コンサルのようなかたにお伝えしたいもっとも大事なことは、コワーキングをする「場所」がないと人は集まれないが、コミュニティがないと人は集まらないということです。



CW理論で言うところのW要素(ワークスペースとしての機能性)ばかりに注目し、C要素(コミュニティとしての快適さ)については「考えたくない」から無料にしようとするのでしょうか。

箱だけ作っても「自然に集まってこない」ということについては分かっている一方で、「無料にすれば集まる」という甘い認識が見え隠れします。

多くの人が集まるからコミュニティができるのか、コミュニティがあるから多くの人が集まるのか

卵が先か鶏が先か。

圧倒的に後者です。


  • コミュニティが先で、場所が後
  • コンテンツが先で、場所が後
  • 中身が先で、箱が後


「無料のコワーキングスペースは人が集まらない」理由は「無料のスペースには、人が集まるようなコミュニティが生まれないから」といえるかもしれません。(普通はコミュニティがあるひとがスペースを作りますが、それはまた別のお話として)

これを掘り下げるために「集まってくる人」と「運営者」というふたつの視点で書き進めます。


## 無料のコワーキングスペースに集まってくる人の問題


「無料のコワーキングスペースは人が集まらない」といっても、まったく集まらないというわけではありません。 集まってくる人ももちろんいます。

ですが、無料のスペースには、質の悪いひとも集まりやすく、質の悪いひとがいる空間にひとは集まらないのです。 もっと正確にいえば「質の悪いひとがいる空間は、普通の人は敬遠してこなくなる」のです。

コワーキングスペースにおける「質の悪い人」というのは、共用スペースということが分かっていない人のことで

  • 自分さえ良ければそれで良いと考え、他の人への迷惑を考えない
  • 秘密主義で自分から何かを与えるようなことがない(もらう一方で当たり前と思っている)
  • 自分のお客さんを見つけようと必死で、同業者と仲良くできない


こんな特徴があります。

そして、これらのひとは無料だから何してもよいと考えがちな傾向にあり、運営者もその人たちをほかの利用者と同列に扱いがちです。


## 運営者の問題


ひとが集まらない理由を、外部に要因があると考えるような運営者はあまりいないと思います。

運営者が用意した箱(システム)に利用者が集うわけですから、どのような利用者が集まるかどうかは、運営者次第といえます。

西国分寺にあるクルミドコーヒーという喫茶店では、どの客席にも殻付きのクルミが置いてあり、コーヒーを飲みにくるお客さんは、無料でいくつでもクルミを割って食べることが可能です。 クルミは国産の(輸入物とくらべると3倍ものコストのかかる)高級なものです。 わたしもひとついただきましたが、口の中で広がったクルミの甘みは忘れることはできません。

さて、そんなクルミドコーヒーのクルミですが、オーナーの方は著書でこのように述べています。


それではあまりにサービスが過ぎるから、(クルミの無料提供は)一人何個までなどルールを決めた方がいいのではないか、など。 そうでないと店内でどんどん消費されるだけでなく、こっそり鞄に入れて持ち帰るような人も現れるかもしれないと。 (略) ただ、その意見は採用しなかった。 このクルミがどれくらいのペースで減っていくのかは、きっとぼくらの仕事ぶりをはかる いいバロメーター なのだ。 (略) これは、ぼくらがどれだけ「贈る」仕事をできているか、そしてそれがどれだけお客さんのところに届いているかをはかる、 一つの指標 なのだ。
(カッコ書き・太字はわたし)

コワーキングスペースを利用している方には、「とても便利な場所があって嬉しい」と思っていることもおおく、わたし自身もCo-Edoの利用者から帰り際「仕事がはかどりました。ありがとうございました」と感謝されることもしょっちゅうです。お金を頂いているにもかかわらず。

きちんと価値を提供できていれば「自分さえ良ければそれで良いと考える」たぐいの利用者には、毅然と「ここはあなたのくる場所ではない」という姿勢を表すことができるでしょう。 (言葉や態度に出す必要はありません。ビオトープガーデン理論というのがあるのですが、このへんのお話はまた別の機会に)

Coworkingという言葉には「協働」という意味があります。 「オレがオレが」というひとには、本来的には向きません。スペースが多様化している今日そういうかたの利用も増えていますが、そういうかたにこそ、コワーキングの本来の良さに気づいてもらうのが運営者としての仕事であり醍醐味だと思います。

予定より長くなってしまったので、少し端折らせていただき、どのようなスペースだとコワーキングスペースとして相応しくない利用者を増やしてしまうのかという話を。

  • 運営者にポリシーがない
  • 些細なことでもルールで縛ろうとする
  • 運営者がコミュニティを作るということに汗をかけない


こんな感じになります。

運営者にポリシーがないと「自分さえ良ければそれで良いと考える」たぐいの利用者の割合が増えてしまいますし、ルールで縛ろうとすると利用者は窮屈に感じます。

運営者(スタッフ)がコワーキングという文化に疎く、利用者がどのような方々で、どのようなことに価値を感じて利用しているかを想像できず、それゆえコミュニティを作れないというケースもあるでしょう。

結果として、自分の都合の良いスペースにしようとするひとが現れ、一部のそんな人のために、健全な利用者が減っていくことになります。


## まとめ


安易に「安価な(無料の)コワーキングスペースを作ろうとすること」に、とてももやもやするというのは、すでに述べました。 その潤沢な予算はコワーキングという文化を広めるために使ってもらいたいというのが、コワーキング業界の端くれとしての正直な感想です。

無料で設立し、人を集められず、周囲の民営のコワーキングスペースの経営を圧迫し、どこかで予算が潰えて、消えていく。 心ある関係者の方々、ぜひともそうならないようにしていただきたいです。

さてさて。 それでも「そもそも人がいないんだから」という運営者の方もいるでしょうし「どうやってコミュニティを作ればよいの」という運営者の方もいるでしょう。

そのあたりについては、また別の記事にしたいと思いますし、コワーキングスペースの運営者の方、これから始めようと思っている方、Co-Edoにいらしてください。がっつりとお話しましょう!
コワーキングスペースについて 『今』いちばん熱く語る男がお待ちしております(笑)

コワーキングスペースについてのコンテンツを、まとめて書籍(冊子)化しようかなと思います。 予定しているタイトルはこの記事と同一で『無料のコワーキングスペースにはなぜ人が集まらないのか(仮)』です。
なお、地方自治体から委託を受けたコンサルのかたは、そちらを購入のうえCo-Edoにいらしていただくことになります。 (価格は未定ですが、地方自治体と業務をする機会のおおい友人からアドバイスにしたがい、おそらく安くはありません)


## コワーキングスペース運営に関わる方へお勧めの書籍


最後に2015年に出会ったふたつの書籍を紹介します。

ひとつは上記でも紹介しましたクルミドコーヒーの影山知明さんの『ゆっくり、いそげ-~カフェからはじめる人を手段化しない経済~-』です。

もともとこの書籍については(仙台市のコワーキングスペース)ノラヤのオーナーのブログ記事(コワーキングスペースは受贈者的な人格を引き出す場だ―「ゆっくり、いそげ 〜カフェから始める人を手段化しない経済〜」影山知明)で知りました。 喫茶店とコワーキングスペースの違いはありますが、書籍に書かれていることのほとんどの内容が、コワーキングスペース運営の助けになると思います。

もうひとつは岡 檀さんの『生き心地の良い町-この自殺率の低さには理由-わけ-がある』です。

全国でも極めて自殺率の低い町(徳島県南部の海部町(かいふちょう)(現海陽町))を取材した書籍ですが、ここで書かれていることは、コミュニティというものに関わるすべてのかたが参考になることばかりです。 自殺が少ないことの理由を、自殺とは切り離した現地調査を行い探っていったそうで、結果的に5つの要因を見出しています。5つの因子はどれも納得のいくものばかりで、コミュニティ運営において指針になることは間違いありません。
どの章もすべておすすめですが、最後の章は必読で、では、歴史的な素地のある海部町とは違うコミュニティのわたしたちには何ができるのかというのを、著者の考えとして著しています。

こちらは、現在Clipニホンバシで常駐コンサルタントとして運営メンバーに名を連ねる広瀬眞之介さんにご紹介いただきました。

どちらの書籍ともコミュニティに関わるかたには必読です。 コワーキングスペースのスタッフをやられている方は、ぜひ年末年始にでも読んでみてください。

明日はNPO法人コムラボ小手森泰介さんです!
それでは!
このエントリーをはてなブックマークに追加

2015年12月2日水曜日

コワーキングスペースの『敷居が高く』感じる人のための使い方をまとめてみました

こんにちは。コワーキングスペース茅場町 Co-Edo田中弘治です。
好きなスーパー戦隊の色はレッドです。

というわけでコワーキング Advent Calendar 2015 2日目の記事です。
トップバッターの大宮のコワーキングスペース7Fオーナーの星野邦敏さんよりバトンを受けました。
って、あれ?まだ星野さんの記事が書かれてない(笑)

コワーキング Advent Calendarは、コワーキングスペースやコワーキングにまつわる投稿を、利用者の方や運営者の方がいろいろ書いて良いということでかれこれ6年目だそうです。
わたしも昨年「コワーキングスペースの世代論」という記事を書きました。詳しくはリンク先をご参照いただければと思いますが、コワーキングスペースを規模や設備等で大きく3つほどに分類しまして、多様化しているコワーキングスペースを語るときのひとつのベースとなると良いかなと思っています。

例年このコワーキング Advent Calendarは、どうしてもその特徴から運営者の方の割合が増えていきます。
本来は運営者はもとより、利用者の方も参加したほうが面白くなると思っていまして、7Fの星野さんと話し合いコワーキングスペース運営者限定アドベントカレンダーというのも作りました。
(わたしも会社の設立記念日にあたる12/10に記事を書く予定です)

前置きが長くなりましたが、というわけでこちらのアドベントカレンダー用の記事としては、利用者視点での記事を書こうかなと思います。
とはいってももちろんコワーキングスペースのオーナーではあるのでバイアスはかかってしまうかもしれませんが、スペースを持つ前はひとりの利用者でしたし、いまでも他のスペースに行くときは完全に利用者として利用したりしますので、なるべく運営者視点を捨てて書いていきたいと思います。(まあハイブリッドな感じで捉えていただければ幸いです)



というわけでようやく本題です(笑)

コワーキングスペースというものが日本に生まれて5年半がたち、Co-Edoが生まれた3年前と比較しても、随分と「コワーキングスペース」というものの存在や認知が広まってきたなあと感じる今日ですが、とはいえ、まだまだ「コワーキングスペースってなんだか行きづらい」っていう方も多いと思います。

この記事はそんな方々のために、どうやってその1歩を踏み出すかという視点で書いていきます。
(そういう意味では、Co-Edoを利用したことがある方や、このアドベントカレンダーに参加しているようなかたがたにとっては、退屈な記事かもしれませんね(笑))

## コワーキングスペースはじめの1歩


コワーキングスペースもいろいろなタイプがありますが、コワーキングスペースの世代論でいうところの第1世代〜第2世代くらいをターゲットに述べていきたいと思います。
というのも、第3世代くらいですと、単なるワークスペースとしての利用者も多いため、ひとりで作業をするにしてもさほどハードルを感じないのではないかと思います。

コワーキングスペースの機能面をみると、ワークスペースとしての機能性(W要素)とコミュニティとしての快適さ(C要素)というふたつの視点で捉えることができると思います。
(詳しくはコワーキングスペース運営者が意識すると良いかもしれないCW理論についてをご参照ください)

コワーキングスペースが、たとえばスタバや図書館などともっとも違う面があるとすれば、それはすなわちC要素(コミュニティの要素)があるからにほかなりません。
Coworkingの「Co」が文字通りそれに当たりますね。

しかしながらそのC要素が、コワーキングスペース未経験者にとっては心理的ハードルとなっている点は避けようがないことと思います。

## はじめて利用する前の不安


1度でも行ってみればどうってことないことでも、最初は余計な心配をするのはふつうのことです。

* コワーキングスペースってどんなところか分からない
* 他の利用者と話するって何をはなししたら良いの?
* そもそも話しなきゃいけないの?
* ひとりで行っても良いの?
* 何人かで使っても良いの?
* 予約は必要?
* IT系じゃないんだけど・・・

などなど。

2度3度と経験すると忘れてしまいますが、実際いまでもこのような問い合わせやお話を聞く機会はあります。

もっとも簡単な解決策は「怖くないから一度行ってみると良いよ」ってことなんですが、「そうはいっても」というのが正直なところでしょう。

そこで、最初はこういうふうに使っているかたがいますよ、という感じでご紹介していきます

## ①勉強会などのイベントで行ってみる


コワーキングスペースのなかには勉強会やセミナーなどが開かれているところも多くあります。
勉強会やセミナーなどがコワーキングスペースで開かれる理由のひとつに、大抵のスペースが会場費の代わりに参加者の「ドロップイン利用料」という形式で開催が可能ということがあると思います。
参加者が支払う費用は、ドロップイン利用料(=コワーキングスペースの一時利用)が含まれているので、多くの場合、イベントの前後の時間もスペース利用が可能です。

各スペースによって料金体系が異なりますので、わたしの運営するコワーキングスペース茅場町 Co-Edoの例でいきますと、勉強会の参加費が1,000円というケースが一般的で、これはすなわちCo-Edoの1日利用料となります。
たとえば土曜日の14時からという勉強会であれば、オープンする10時から来て利用することも可能です。
参加者の多くはイベントの開始時間にあわせてきますが、せっかくなので、早い時間から来て準備したり、ブログを書く時間にあてるといった使い方をするのはいかがでしょうか。

イベントの参加者の中には、同じようにコワーキングスペースの利用がはじめてというひとも多いですし、なによりコワーキングスペースというものの存在を知らないという方も多いです。

Co-Edoで毎月開催されている勉強会でも、「コワーキングスペースに初めてきたという方いますか?」という質問に参加者の半数近くの手があがることもあります。

仲間がいればちょっとは安心できると思います。(笑)

## ②ミーティング利用・複数人で利用


Co-Edoは年中無休です(なんと元日も開けています)が、じつは平日よりも土日の利用者数の方が多かったりします。
週末に打ち合わせがてら利用するというケースは多く、ふだんは会社員という方も、土日に集まって仕事ではないWebサービス等を開発しているチームもあります。

かくいうわたしもコワーキングスペースを初めて利用したのは、もう4年も前になりますが、仕事仲間が打ち合わせ場所を下北沢オープンソースCafeにしたのがきっかけです。
当時はTwitterで目にしたにすぎない存在だったコワーキングスペースでしたが、実際に使ってみて、居合わせた人と話をするうちにその魅力にはまっていったというのがあります。

コワーキングスペースに行って、他の利用者と話をするのかしないのかというのは、その場の雰囲気やノリの面もあるので人それぞれでありその時それぞれだと思いますが、複数のひとといけば手持ちぶさたになることはないでしょう。

ひとりだと話をするにも気後れするかもしれませんが、複数の人で行けば多勢に無勢ですから(笑)

## ③あえてひとりで利用する


意外とおすすめなのが、あえてのひとり利用です。

はじめて利用する方のなかには、出張や外出で近くに用事があり、その前後に近隣のコワーキングスペースに行くケースというのがあります。

わたしもコワーキングスペースの運営を始めてからは外出の機会が減ってしまったので、なにか用事があるときに、訪問先近くのコワーキングスペースを利用するという使い方をしています。

アポイントの前後であれば、何か作業をしても良いし、だらだらとFacebookやTwitterを眺めてても良いし、喫茶店だとパソコンを広げづらいことがあっても、コワーキングスペースだとそういうことはありません。

なにかのついでで「ちょっと立ち寄る」くらいの感覚であれば、よっぽど予想と違ったとしてもそれはそれで良い思い出ですよね?(笑)

## 行ったらどうすればよいか


はじめていくコワーキングスペースというのは、場所によっては入りづらい雰囲気もあったりして、どきどきしたりするものです。
なかには「こんなところにあるの?」みたいなところもありますので、入り口まできて踵を返した経験のあるひともいるかもしれません(笑)

つぎに、初めて行くスペースで、気軽に利用するためのあれこれを書いていきたいと思います。
(ここからは完全に独断と偏見です)

## 受付


最近でこそ少なくなってきましたが、受付で何をすればよいのか分からないスペースもまだまだあります。
Co-Edoもそうですね。すみません。。。

「料金は前払いなのか後払いなのか」「会員登録が必要なのかどうか」「Wifiはどうしたらよいのか」などなど、分かりづらいことには定評があるのがコワーキングスペースの受付です(笑)

場合によっては、受付に誰もいなくて、その場にいる利用者らしき人もなにもしてくれず途方に暮れるという場合もあるでしょう。
まあもし不幸にもそうなったら、怒って帰ってしまえば良いと思いますが(笑)

受付では「コワーキングスペースを使うのは初めてで・・・」と伝えておきましょう。
(ちなみにCo-Edoには受付表に「初回」という欄がありますので、丸をつけるだけで大丈夫です。これは大宮の7Fを参考にし、改善しました)

そうすると運営者やスタッフが、より丁寧にスペースについて教えてくれるでしょうし、場合によっては「どちらでご覧になりました?」「お仕事はなにをされてらっしゃるのですか?」など、それをきっかけとしていろいろ話してくれると思います。

## チェックイン!


もしあなたが他の人と話をすることなくひとりで作業をしに来たのでなければ、Facebook等でチェックインをするというのはとてもおすすめです。

チェックインをすると運営者がそれを見つけてくれると思います。
あなたがどんな人なのかを見てくれるかもしれませんし、チェックインをきっかけにフレンドになるかもしれません。

また、運営者のみならず、あなたの友人・知人で、そのスペースを知っているひとがいたらコメントが付くと思いますし、場合によっては、来てくれるかもしれません。

せっかくならみんなで使ったほうがコワーキングスペースはより面白くなると思います。

## 写真を撮ろう!


コワーキングスペース内は撮影OKのスペースがほとんどです。
(くわしくは各スペースの規約があれば確認してください。Co-EdoはもちろんOKです。オーナーやスタッフについても自由に撮っていただいて構いません。利用者が写り込むのも問題ありませんが、なるべく「写真撮りますねー」くらいの感じで声をかけると良いと思います)

「写真撮って良いですか?」といわれて運営者に断られることはないですし、「一緒に撮りましょう」と利用者の方から声がかかることは、少なくともCo-Edoとしては嬉しいです。

写真を撮ってシェアをしている人に対しては、周りの方も話しかけやすかったりします。
仕事に集中したくて話しかけられたくなければ別ですが、そんな事情でもなければ、ぜひどうぞ。

コワーキングスペースの室内写真というのは、意外と少なかったりします。
どんな雰囲気なのかというのは他の方も知りたがっているかもしれませんし、まだ行ったことがないというかたがいればその人ためにもなるはずです。

## 「きっかけ」をつくる


コワーキングスペースにきたら交流をしないといけないわけではありませんが、よっぽどの事情がなければ、ただ作業して帰るだけよりは、居合わせた利用者と話をするというのはおすすめです。

これがラーメン屋であれば、隣のお客さんとはなしをするというのは奇異な光景でしょう(笑)
スタバで作業をしているときも同様だと思います。

ですが、コワーキングスペースを利用しているかたは、潜在的に交流を求めていたり、話しかけられることに抵抗がないと言っても決して過言ではないと思います。

もちろん黙々と作業しているひとに話しかけるというのは迷惑なケースもあると思いますので、Co-Edoでそういうのがうまいかたがやっている例をいくつか紹介してみたいと思います。

いずれも、糸口をみつけるというか、きっかけの作り方です。

## 運営者やスタッフと


コワーキングスペースの運営者やスタッフと話をするというのがもっとも簡単です。

コワーキングスペースを運営している人というのは、利用者が何をやっているかということに興味がないひとはいません。
「いま◯◯というサービスを作っていまして」とか「フリーランスでデザイナーをしています」などとともに「きょうは一日作業させてください」とでも言えば、いろいろ話をしてくれると思います。

「普段は◯◯のコワーキングスペースを使っていまして」とか「いつもは自宅で作業しているんですが」とか「茅場町はじめて来ました」とか。
あ、最後のはCo-Edoでしか使えませんね(笑)

## 困ったときは


コワーキングスペースを利用していると、しばしば「使い方が分からない」「(トイレ等が)どこにあるか分からない」といったことがあったりします。
まわりを見渡しても分からないし、なんて不親切なんだろうと、憤る気持ちはよくわかりますが、そういったときはスタッフかほかの利用者に聞いてしまうほうが良かったりします。

「スペース運営者は、あえて説明等を不親切にして、利用者同士の交流を促している」

というのはもちろん嘘です(笑)

ひとりもしくは少数で運営している場合、どうしても手が回ってなかったり、そもそも気づいていなかったりしますので、どんどん尋ねたほうが良いかもしれません。

運営者やスタッフのレベルが高いところだと、きょろきょろ困っているだけで話しかけてくれますので、何かしらサインを出すだけでも大丈夫だと思います。

## 名刺交換よりもSNSでのつながりを


ほかの利用者とは、なにかのきっかけで会話ができれば、「普段は何をされてるんですか?」とでも尋ねればたいていはお互いを知ることができます。
名刺交換をするというのももちろん問題ありませんが、できればFacebookやTwitter等で繋がったほうが面白いです。

というのも、共通の友人や趣味等が見つかれば、よりライトに相手を知ることができますよね。

名刺交換をした場合も、その場でフレンド申請したり、相手の運営しているウェブサイトをみてみたりというほうが楽しいです。

え?Facebookをやってない?
ワカイヒトハフェイスブックヤラナイトイウシ・・・

どうしたら良いんですかね?わたしも知りたいです(笑)

## 交流したくないときは


そういうときもありますよね。
まあイヤフォンでもしながら作業をしていれば、コワーキング慣れしたひとは分かってくれます。

運営者自ら、集中して作業しているひとに対しがんがん声をかけるようなスペースは、あまり再訪したくなくなりますよね(笑)
ふつうはドリンクを取りにいったときなど、合間を見つけて声をかけてくれるはずです。

## 潜在的に交流を求めている!?


さきにも触れましたが、コワーキングスペースにいるひとというのは、潜在的に交流を求めているケースが多いです。
いつもは自分から話をしないという方も、コワーキングスペースであれば、ライトに話をして良いのではないでしょうか。

たまに自分のことばかり話すかたがいますが、それよりは、相手のことを興味を持って尋ねるほうが、おすすめです。

コワーキングスペースにいるといろんな方がいます。
年齢や肩書をはずして話をすることで、相手の方のいろんな面が見えてきて楽しいです。

せっかく「おしゃべり可能」なスペースなのですから、コワーキングスペースの醍醐味を味わわないともったいないかもしれませんね。

## 1回では分からないこともある


コワーキングスペースを1度使ってみて、あまり楽しくなかったというかたもいるかもしれません。
(それがCo-Edoだったという方がいましたら、ほんとうに申し訳ないことです。。。)

とはいえコワーキングスペースというのは毎日同じメンバーがいるとは限りません。
ドロップインの利用者が多いスペースであれば、行くたびに違ったひとがいるわけですから、1度行っただけではそのスペースについて完全に知ることはできません。

これはもう「運」ですから、あまり期待しすぎないくらいが良いかもしれませんし、機会があれば何度か使ってみて、色んな面を知るというのも良いですね。

## 足が遠のいているスペース


本来「敷居が高い」とは、何かあって行きづらい関係になっていたり、不義理をしていて足が遠のいているケースに使われた言葉です。
とはいえ今日ではそのケースにかぎらず、感覚的に「行きづらい」状況であれば使われたりしますし、ほかにも、感覚的に「やりたくない」ことに対して使われるケースもあります。

この記事では後者の語義が拡がった意味合いで使っていますが、もともとの意味でもある「ご無沙汰していて行きづらい」ケースについてはどうでしょうか。

私自身はコワーキングスペースの利用頻度というのはひとそれぞれだと思っています。
過去1度しか利用していないひとがいたとしても、それは単に「使う機会がない」だけの話でして、機会さえあればいつでも利用すれば良いかなーと思っています。

よく「最近行けてなくてすみません」と言われたりしますが、運営者としては「使っていただく機会を作れてなくてすみません」としか思いません。
そういえば最近はCo-Edo交流会の間隔もあき気味ですし(決してやらなくなったわけではありません・・・)

そういう意味では、初めての方と同様、イベントがあるときに使ったり、近くによったときに使ったりするだけで良いと思いますし、もっといえば「最近行ってないなー」と思ったときもひとつのきっかけだと思いますので、気軽に足を向けると良いかなと。

1年ぶりでも2年ぶりでも、先週来たかのように応対してくれると思いますよ。

## まとめのまとめ


というわけで、コワーキングスペースの『敷居が高く』感じる人のための使い方をまとめてみましたが、まとめると

コワーキングスペース茅場町 Co-Edoの敷居は低いよ


となります。

コワーキングスペース茅場町 Co-Edoでボクと握手!
https://www.coworking.tokyo.jp/

というわけでコワーキング Advent Calendar 2015(2日目)の記事を終了します。
明日は栃木県足利市はSPOT3を運営するNPO法人コムラボの 代表理事山田 雅俊さんです。
このエントリーをはてなブックマークに追加

2015年11月21日土曜日

2015年12月の勉強会等のイベント予定

コワーキングスペース茅場町 Co-Edoで行われる勉強会・イベントの予定です。
すべての予定はこちらのページ(勉強会・イベント)でご確認ください



Co-Edoでは同時間帯に2つの勉強会・セミナーが行えます。開催を検討されている方は、お気軽にお問い合わせ下さい。

空席状況は12/16 10:00時点のものです。
最新の情報は各ページをご確認ください。

なお、一般参加を受け付けていない勉強会については、詳細を掲載していません。
また、イベント参加時に撮影された写真等はfacebook等でシェアされます。公開NGという方は、受付時にお申し出ください。






コワーキング利用の空き状況予想の表記について
◎・・・3島以上
◯・・・2島以上
△・・・1島以上
―・・・1島未満(貸し切りではありません)
×・・・なし

4Fでもイベント利用が可能です(4Fは1~15名でMax20名程度。5Fは1~40名でMax50名程度)

※ 4Fセミナールーム兼ミーティングルームはパーテーションで仕切られているため、有料セミナーでもコワーキング利用者を気にすることなくご利用いただけます


# 12月01日(火)コワーキング利用:日中◎ 夜◎(4F使用)

勉強会募集中(4F 1-20名)

* 12月01日(火)19:30-21:30 Googleアナリティクスを勉強しよう!【新任Web担当者におすすめ】
http://connpass.com/event/22238/
「Googleアナリティクスを導入したけど使い方がわからない」「画面の見方や操作方法が知りたい」「活用方法がわからない」
そんなお悩みをお持ちの新任Web担当者やWeb制作者におすすめです!レポート画面を一緒に操作をしながらGoogleアナリティクスを学びます。


# 12月02日(水)コワーキング利用:日中◎ 夜◎

勉強会募集中(4F 1-20名/5F 1-40名)

* 12月02日(水)14:00-19:00 【Q-LINKで無料PR】あなたのことを取材させてください!第二弾
https://www.facebook.com/events/930985066975658/募集中
Q-LINKは個人の実力をプロフィールとインタビューでアピールすることができるPRサービスです。従来のように低単価かつ単発で案件をクラウドソーシングで請けるのではなく、自分の実績と仕事のスタンスを正しく伝えることで「あなたと仕事したい」と名指しで仕事の依頼を請けられる支援をします。
Q-LINKが皆様の支援として、個人プロフィール作成と無料で取材・インタビュー記事の作成を実施します。ぜひQ-LINKを活用して仕事の獲得にお役立てください。


# 12月03日(木)コワーキング利用:日中◎ 夜◎(4F使用)

勉強会募集中(4F 1-20名)

* 12月03日(木)19:00-21:00 IBM Bluemix の API ManagementでWeb APIを公開する
https://coedo-dev.doorkeeper.jp/events/34262
IBM Bluemixはアプリケーションを構築、管理、実行するためのクラウド・プラットフォームです。
Bluemixのカタログには数多くのAPIが用意されており、APIと連携したアプリケーションを迅速に開発/実行することが可能です。さらに、BluemixはWeb APIを作成、公開、管理をするためのAPI Managementサービスを提供しています。
API Managementを使って、Webのインターフェースで新たなAPIを公開したり、カスタムAPIとしてBluemixのカタログに登録したりする手順をハンズオンでご紹介します。


# 12月04日(金)コワーキング利用:日中◎ 夜◎(4F使用)

勉強会募集中(4F 1-20名)

* 12月04日(金)19:00-21:00 第26回 脆弱性診断ええんやで(^^) "OWASP ZAP Maniacs #4"
https://security-testing.doorkeeper.jp/events/33939
脆弱性診断ハンズオンセミナーのご案内です。今回は "OWASP ZAP Maniacs" と題して、Android端末の通信内容をOWASP ZAPで覗き見する方法をご説明いたします。
今回のセミナーは2015年11月13日(金)に開催の第24回ハンズオンセミナーと同一の内容です。


# 12月05日(土)コワーキング利用:AM◎ PM◎(4F使用)


* 12月05日(土)10:30-13:15 写真教室&ランチ会
http://magewappa-bento.com/tokyo-photo-resson-201512
ご自分で作ったお弁当を持参して頂き、料理写真の撮り方を学びます。撮影のあとはみんなでお弁当をいただくという会です。
いつもと違うランチタイムを過ごしてみませんか?

* 12月05日(土)13:00-18:00 Live2Dで遊んでみる会(7)
https://enjoying-live2d.doorkeeper.jp/events/34741募集中
Live2Dとは、2Dのイラストデータをふにふにと動かしたりできる素敵なツールです。Live2Dの公式ページにある、Live2Dってなんだろう?に分かりやすい解説があります。この会では、Live2Dそのものの使い方や画像データの作成、加工に関するノウハウを集めてみようと考えてみます。

* 12月05日(土)14:00-18:00 WordPressもくもく勉強会 at コエド第10回
https://wp-moku.doorkeeper.jp/events/31492募集中
WordPressなどで制作するための初心者勉強会&もくもく会です。「もくもく」の意味は、個人でコツコツと学習するという意味です。学習中にわからないことがあれば、みんなで考えましょう!という勉強スタイルです)^o^(


# 12月06日(日)コワーキング利用:AM◎ PM◎

勉強会募集中(4F 1-20名/5F 1-40名)

* 12月06日(日)14:00 - 18:00 WordPressコントリビュート勉強会 at コエド 第1回
https://wpmake.doorkeeper.jp/events/34161募集中
WordPressコントリビュートの発表会&もくもく会です。募集中!勉強会で登壇(セッション)をしてみませんか(・∀・)/
コントリビュートについて調べたこと、Coreにコミットしたこと、プラグインを作ったこと、テーマ制作したこと、翻訳したこと、海外のWordCampのことなどを発表してみてください(・∀・)/。


# 12月07日(月)コワーキング利用:日中◎ 夜◎(4F使用)

勉強会募集中(4F 1-20名)

* 12月07日(月)19:00-21:00 JAWS-UG CLI専門支部 #34 - STS AssumeRole
https://jawsug-cli.doorkeeper.jp/events/28639 (募集中
AWS CLIの使い方の基礎を理解し、活用方法について議論しましょう。Facebookグループ


# 12月08日(火)コワーキング利用:日中◎ 夜◎(4F使用)

勉強会募集中(4F 1-20名/5F 1-40名)

* 12月08日(火)19:15-20:30 あなたのコンテンツは大丈夫?クリエイターとエンジニアのための法律勉強会 #10
https://coedo-dev.doorkeeper.jp/events/35261 (募集中
おなじみ野島 梨恵弁護士より、盗用と著作権についての基礎知識やトラブル対処法などを中心に解説していただき、みんなでディスカッションをしながら学ぶ予定です。
実際の裁判例や法律をもとに、それをうけてどのように業務を進めていくと良いのかを、学んでいきましょう。


# 12月09日(水)コワーキング利用:日中◎ 夜◎(4F使用)


* 毎月第2水曜日 16:00-20:00 MT Live!
https://www.facebook.com/events/420559834804070/
シックス・アパートの Movable Type(以下MT)開発チームのエンジニアだったり、普段からMTをゴリゴリ使って開発、サイト制作をしている人たちが、コワーキングスペースに集まりまりますので、MTについてちょっと質問したい、実際に画面見せたり、話したりしながら教えてもらいたい、という方はぜひ気軽にお立ち寄りください。

* 12月09日(水)19:00-21:00 Mobile Cloud Night 第3回(12/09) - Xamarin x MobileFirst Platform
https://coedo-dev.doorkeeper.jp/events/35269 (残席わずか)
ワークショップ形式のモバイル・クラウド勉強会です。
今回はC#でネイティブiOS/Androidアプリを作成できる、モバイル向けクロスプラットフォーム開発のXamarinとIBM MobileFirst Platformがタイアップします!
スナックや飲み物を片手にゆる~くすすむ講義とワークショップです。ぜひお気軽にご参加ください。


# 12月10日(木)コワーキング利用:日中◎ 夜◎

勉強会募集中(4F 1-20名/5F 1-40名)

* 12月10日(木)19:00-21:00 IBM BluemixとApache Sparkでアジャイルなビックデータ分析を体験する
https://coedo-dev.doorkeeper.jp/events/35382
IBM Bluemixはアプリケーションを構築、管理、実行するためのクラウド・プラットフォームです。
大規模データの分散処理ではバッチ並列処理基盤のHadoopが有名ですが、Hadoopとは異なるアイディア・方法で大規模データ処理を実現したのがApache Sparkです。Apache Sparkではインメモリでの並列分散処理をIAサーバ+OSSで実現可能としています。
今回はこのApache Sparkをテーマに取り上げ、IBM Bluemix上でApache Sparkの環境構築からtwitterのデータ取得と分析までを体験していただきます。IBM BluemixとApache Sparkの組み合わせによるビッグデータ分析の数多くのメリットを体感してください。


# 12月11日(金)コワーキング利用:日中◎ 夜◎

勉強会募集中(4F 1-20名)

* 12月11日(金)19:00-21:00 第27回 脆弱性診断ええんやで(^^) for ルーキーズ
https://security-testing.doorkeeper.jp/events/33940
OWASP ZAP 初心者向け ハンズオンセミナーを開催いたします\(^o^)/
OWASP ZAPによるWebアプリケーションセキュリティ診断のハンズオンセミナーです。


# 12月12日(土)コワーキング利用:AM◎ PM◯(4F使用)


* 12月12日(土)14:00-17:30 仕事で使える『マインドマップ』基礎ワークショップ (4Fセミナースペース)
https://www.street-academy.com/myclass/3352募集中
マインドマップ®基礎ワークショップは、思考のOSとしてのマインドマップ®の基礎を身に着けていただくセミナーです。
マインドマップの創始者から直接薫陶を受けたトニーブザン公認マインドマップ®インストラクターであり「実際にビジネスの第一線で活用している」後藤晃氏が、マインドマップ®をビジネスでどのように使っていくのかを、分かりやすくお伝えします。

* 12月12日(土)14:00-17:00 WebGL で始める GLSL 特化短期スクール第四回
http://webgl.souhonzan.org/entry/?v=0369
第四回:シェーダだけで描く世界(レイマーチング)
最終回となる第四回は、より深くシェーダの世界に入り込んでいきます。
本来二次元で処理されるはずのフラグメントシェーダだけを利用して、レイマーチングによる三次元表現に挑戦します。
非常に高度な数学的知識を要求される 3DCG の世界のなかでも、特に物理や数学に関する知識を要求されるレイトレーシングの世界と、そのなかの手法のひとつであるレイマーチングを学習することで、より応用力の高いシェーダの記述方法について学ぶことができます。


# 12月13日(日)コワーキング利用:AM◎ PM◎


* 12月13日(日)11:00 - 18:00 WordPressテーマ作成基礎編 HTMLのページをテーマ化してみよう
https://www.facebook.com/events/1498466427116950/募集中
http://onedegree.connpass.com/event/23070/
https://www.street-academy.com/myclass/5736
https://onedegree.doorkeeper.jp/events/34824
https://atnd.org/events/72399
http://peatix.com/event/130327/
http://www.zusaar.com/event/6367003
今回は、WordPressのテーマ作成に必要な考え方・感覚を固定ページ+ブログ機能の小規模サイトのテーマ作成ハンズオンを通して掴むことを目的としています。
テーマ作成の書籍は数多くあります。これらの多くは1冊の中で基礎から応用まで幅広くカバーしており、非常に有益です。しかし、難しい部分と簡単な部分が混ざって登場することもあり、敷居が高く感じられる一面があります。
この「WordPressテーマ作成基礎編 HTMLのページをテーマ化してみよう」では、テーマ作成の基礎部分のみを取り出して、講座を作成しました。WordPressのテーマ化について、まず知っておくべき仕組みや考え方に慣れることができます。この基礎を持っていれば、書籍やウェブ検索で言っていることが理解しやすくなっているはずです。

* 12月13日(日)13:00-18:00 Tokyo Haskell Meetup Novemver Meeting
http://www.meetup.com/Tokyo-Haskell-Meetup/events/226787936/募集中
外国人参加者の多い、Haskellの勉強会です。


# 12月14日(月)コワーキング利用:日中◎ 夜◎

勉強会募集中(4F 1-20名/5F 1-40名)

* 12月14日(月)20:00-22:00 関東LibreOffice忘年会 2015
http://kantolibo.connpass.com/event/23717/ (募集中
お酒飲みながらLibreOfficeの今年を振り返ったり来年の抱負を述べたりしましょう。ビールとソフトドリンク、後ちょっとした軽食を用意しますので、まったり飲みながらLibreOfficeの一年と、来年の関東LibOオフの展開についてなどお話ししましょう。
プレゼンしたい人もぜひどうぞ。特に事前登録は不要ですが、コメント欄に書いていただければ以下のリストに載せます。飛び入りも歓迎。

# 12月15日(火)コワーキング利用:日中◎ 夜◎(4F使用)

勉強会募集中(4F 1-20名/5F 1-40名)

* 12月15日(火)19:30-21:30 Googleアナリティクスを勉強しよう!【新任Web担当者におすすめ】
http://connpass.com/event/22814/
「Googleアナリティクスを導入したけど使い方がわからない」「画面の見方や操作方法が知りたい」「活用方法がわからない」
そんなお悩みをお持ちの新任Web担当者やWeb制作者におすすめです!レポート画面を一緒に操作をしながらGoogleアナリティクスを学びます。


# 12月16日(水)コワーキング利用:日中◎ 夜◎

勉強会募集中(4F 1-20名/5F 1-40名)

* 12月16日(水)19:00 - 20:30 NixOS勉強会
http://www.meetup.com/Tokyo-NixOS-Meetup/events/226878184/募集中
As everybody might be pretty new to NixOS, I suggest this session to be a presentation/hands-on one.


# 12月17日(木)コワーキング利用:日中◎ 夜◎

勉強会募集中(4F 1-20名)

* 12月17日(木)19:00-21:00 データベースを操作(CRUD)するAPIを作成してみよう! - IBM Bluemix と StrongLoop -
https://coedo-dev.doorkeeper.jp/events/36035 (募集中
IBM Bluemixはアプリケーションを構築、管理、実行するためのクラウド・プラットフォームです。StrongLoopの「LoopBack」を使って、MySQL(DB)のデータ操作(CRUD)を行うAPIを作成します。
今回はBluemix上でLoopBackを使用してAPIを作成し、データの検索、挿入、削除をAPIで実行する、までを行います。


# 12月18日(金)コワーキング利用:日中◎ 夜◎

勉強会募集中(4F 1-20名/5F 1-40名)

* 12月18日(金)19:00-22:00 勉強会勉強会with生ハム忘年会
https://www.facebook.com/events/1736295753258907/ (募集中
勉強会の開き方に関する本を書くことになりましたジャスティス岡本です。そこで、ネタを提供してくれる仲間を募集します。IT勉強会の整地Co-Edoで生ハムを食べながら勉強会について緩く語り合いましょう。
何か一品、持ち込んで頂けると助かります。生ハムがあるので飲み物の方が需要高そうです。

# 12月19日(土)コワーキング利用:AM◎ PM◎(4F使用)


* 12月19日(土)14:00-18:00 Ruby / Ruby on Rails ビギナーズ勉強会 第9回
https://coedo-rails.doorkeeper.jp/events/33769募集中
Ruby on Rails や Ruby などで制作・開発するための初心者勉強会&もくもく会です。このイベントの目的は3つです。
- 未経験者が Ruby on Rails や Ruby で開発が行えるようになること。
- セッション(講演)が上手くなること。
- 交流して、仲間を増やすこと。
前半で、セッション(講演)をして、そのあとはもくもく会です。自分達で、もくもく勉強して、セッションで発表して、、、を繰り返すことで学習レベルを引きあげよう!!という勉強会です。セッションはだれでも発表してもよいので、恐れずに発表してください!


# 12月20日(日)コワーキング利用:AM◎ PM◎


* 12月20日(日)10:00 - 13:00 親指シフト習得の夢をかなえるワークショップ(タイピング カウンセリング付き)
https://monochr.doorkeeper.jp/events/34190募集中
親指シフト入門される方に最適なワークショップです。
3時間のカリキュラムには、親指シフトエミュレータアプリのセットアップサポート(Windows・Mac)、練習方法のコツ、タイピングの手ポジション・動作のカウンセリング・アドバイスが含まれています。
「お使いのPC(Windows・Mac)にてどうやったら親指シフトのタイピングができるのか?わからないけど、親指シフトを身に付けたい」「親指シフト、名前だけは知っているし、日本語入力で楽チンになりたいけど、どうやれば実現できるのか?わからない」そんな方にも、充実のサポートを行います。過去にはBootCamp環境での親指シフトタイピングのサポートも行いました。

* 12月20日(日)14:00 - 18:00 WordPress Meetup Tokyo #25 - December 2015: Bring the Holiday Spirit
http://www.meetup.com/WordPress-Meetup-Tokyo/events/226988442/ (募集中
Hello, WordPress developers & users in Tokyo!
Do you need any help with your WordPress site? Bring some holiday treats (cookies, candies, eggnog, or whatever!) and some questions.
Do you feel like giving a hand? Just bring yourself, and help others in need of WordPress support. Or you can just show up and work on your own with some company.
We don't plan on having presentations unless anyone wants to share something cool they found/are working on.

# 12月21日(月)コワーキング利用:日中◎ 夜◎


* 12月21日(月)18:30-20:00 JAWS-UG CLI専門支部 #35 - 初心者歓迎 AWS CLI入門 & もくもく会
https://jawsug-cli.doorkeeper.jp/events/28640募集中
AWS CLIの使い方の基礎を理解し、活用方法について議論しましょう。Facebookグループ

* 12月21日(月)19:00-21:00 BIG-IPをAWSにいれてみよう
https://network.doorkeeper.jp/events/36242 (募集中
BIG-IPのハンズオンセミナーを開催いたします!!都度疑問・質問を解決しつつゆったりとしたペースで進めていきたいと考えています。
今回のテーマは「BIG-IPをAWSに楽しくいれてみよう ♪」です。BIG-IPをロードバランサー(サーバ負荷分散装置)として、Wordpressを負荷分散とかしてみましょう。


# 12月22日(火)コワーキング利用:日中◎ 夜◎(4F使用)


* 12月22日(火)19:30-20:30 concrete5勉強会 ワークフローを設定してみよう
https://onemorecms.doorkeeper.jp/events/36177 (募集中
第二回の開催では「ワークフローを使ってコンテンツ公開のステップを設定しよう」というテーマで学んでみます。(第一回とは連続していませんので、今回初めてでもご参加頂けます)

* 12月22日(火)20:00-21:30 (オープン参加 & 社会人の未登録者向け)『1時間半でわかる。8週間でなぜできる語学習得(3ステップ)』~英語脳とは?~
https://minnanoeigonou.doorkeeper.jp/events/36082 (募集中
今回はご紹介者のいらっしゃらない未登録の社会人を対象とした1時間半限りのセミナーです。『みんなの英語脳』は、2012年6月にスタートした社会人向け特殊英語レッスン(全8週間)です。
平日夜、仕事帰りの1時間半です。短期で語学力を引き上げるコツを解説します。これまで初参加者は事前の個別面談がデフォルトでしたが、面談希望者が増え、事前の日程調整が極めて難しくなったため、面談をこの一日レッスンに移行しています。ご自身のいままでの英語勉強方法を見直す機会としてぜひご活用ください。

# 12月23日(祝・水)コワーキング利用:AM◎ PM◎ ※ 18時まで

勉強会募集中(4F 1-20名/5F 1-40名)

* 12月23日(祝・水)16:00-21:00 E2D3 Day 2015 〜忘年会でmeetup〜
https://www.facebook.com/events/1233160766699084/ (募集中
2015年も、いろいろな方々と出会い様々な協力を得ながら、数々のイベントを開催することができました。また、利用できるグラフも格段に増え、シェア機能なども実装される等、E2D3がより進化した年でもありました。
来年も引き続き、オープンソースプロダクトとそのコミュニティとしてのE2D3の活動を継続してまいります。つきましては、E2D3に関わる方々とともに2015年を振り返る交流の場を持ちたいと思います。データビジュアライゼーションについて熱く語り合いましょう。


# 12月24日(木)コワーキング利用:日中◎ 夜◎

勉強会募集中(4F 1-20名/5F 1-40名)

* 12月24日(木)18:00-21:00 Xmas交流会@Co-Edo
https://atnd.org/events/72534 (募集中
毎日が楽しい人も、疲れた人も一緒にクリスマス 〜 12/24(木)〜 ♪
子供の頃に憧れた大きなケーキ、ターキーを囲んでクリスマスしたいよね。できたらワイワイ大人数で楽しみたいよね。 と想いからイベント立ててみました!!
「クリスマスだけど予定ない(ー ー;)」なんて方は、ゆるーくかつ奮ってご参加ください!!
このイベントのため、クリスマス感を味わえる内装もします!!

# 12月25日(金)コワーキング利用:日中◎ 夜◎

勉強会募集中(4F 1-20名/5F 1-40名)

* 12月25日(金)18:30-20:30 コワーキングスペースの未来を考えるオープン忘年会
https://www.facebook.com/events/923552487719104/ (募集中
開催趣旨:3年後のコワーキングスペースの状況を考える
1. お題に基づく発表数名
2. 飲みながら、食べながら討議、交流する


# 12月26日(土)コワーキング利用:AM◎ PM◎

勉強会募集中(5F 1-40名)

* 12月26日(土)15:00 - 17:00 実践写真教室

# 12月27日(日)コワーキング利用:AM◎ PM◯(4F使用)


* 12月27日(日)9:30-12:30 【PM・SE・コンサル向け】Ruby/Railsで手に職をつけエンジニアやフリーランスへ転向するはじめの一歩講座
https://www.street-academy.com/myclass/7882 (募集中
人生ではじめてのプログラミング体験。その「はじめの一歩」の知識と場をご提供いたします。                                  
「実践ワーク」にて、3つのステップを通してインターネット上にお試しアプリケーションを公開することをゴールにして、マニュアルに沿って作業を進めていきます。


* 12月27日(日)13:00-18:00 リーマンサット・ミーティング

* 12月27日(日)14:00-18:00 WordPress忘年会&WordCampスタッフお疲れ会


# 12月28日(月)コワーキング利用:日中◎ 夜◎

勉強会募集中(5F 1-40名)

* 12月28日(月)19:00-22:00 【起業家・起業志望者向け】自力で開発するための第一歩!はじめてのプログラミング講座Webサービス編
https://www.street-academy.com/myclass/7883 (募集中
講義とワークを組み合わせた二部構成です。
時間管理にこだわる講師の原体験を元に、非エンジニアの方であっても開発スキルを短期間で効果的にキャッチアップするための手法や学び方を参加者の皆さんと同じ目線で解説します。


# 12月29日(火)コワーキング利用:日中◎ 夜◎

勉強会募集中(5F 1-40名)

* 12月29日(火)19:00-22:00 【女性:在宅・フリーランス志望向け】Ruby/Railsで手に職をつけエンジニアやフリーランスへ転向するはじめの一歩講座
https://www.street-academy.com/myclass/7926 (募集中
人生で、はじめてのプログラミングを一歩踏み出す場を創ります。
”30分”で開発環境を構築し、”3時間”でインターネット上にWebアプリケーションを公開します。

# 12月30日(水)コワーキング利用:日中◎ 夜◎

勉強会募集中(4F 1-20名)

* 12月30日(水)10:00-21:00 【年末年始】『Ruby on Rails チュートリアル』解説スクリーンキャスト視聴会【5日間定期券】 (募集中)※ 2015/12/30〜2016/1/3 5日間使用可能
https://coedo-rails.doorkeeper.jp/events/35615
Railsチュートリアル解説動画は、無料の学習教材『Ruby on Rails チュートリアル』の解説・実演動画です。通常は、Ruby on Rails チュートリアル解説動画は有料ですが、年末年始の5日間はコワーキングスペース茅場町 CoEdoにいるときだけ どの章でも時間の許す限り観ることができる勉強会です。
※ 現在制作中の第3版のスクリーンキャストも一部公開する予定です。

* 12月30日(水)10:00-18:00 年末年始TOEICモクモク勉強会
http://toeic-oasis.connpass.com/event/23862/ (募集中)※ 2015/12/30〜2016/1/3 5日間
年末年始、TOEICをモクモク勉強しよう!初心者~上級者までお気軽にご参加ください! ふらっと来て勉強開始。ご自身で使用しているテキスト、参考書籍、問題集、アプリ等で勉強します。 正月は「あけましておめでとうございます」と言わないでください。目標をクリアするまで「おめでとう」は無しです。
TOEICをこの機会に伸ばしたいという方、いっしょに勉強会にご参加ください。今までのんびり、ふらふらとTOEICをやってきた方、歓迎です。5月のリニューアルで難易度が上がると言われています。その前に気持ちを入れなおして、それぞれの目標を達成しましょう!


# 12月31日(木)コワーキング利用:AM◎ PM◎ ※ 18時まで

勉強会募集中(4F 1-20名)

* 12月31日(木)10:00-18:00 【年末年始】『Ruby on Rails チュートリアル』解説スクリーンキャスト視聴会【5日間定期券】募集中)※ 2015/12/30〜2016/1/3 5日間使用可能
https://coedo-rails.doorkeeper.jp/events/35615
Railsチュートリアル解説動画は、無料の学習教材『Ruby on Rails チュートリアル』の解説・実演動画です。通常は、Ruby on Rails チュートリアル解説動画は有料ですが、年末年始の5日間はコワーキングスペース茅場町 CoEdoにいるときだけ どの章でも時間の許す限り観ることができる勉強会です。
※ 現在制作中の第3版のスクリーンキャストも一部公開する予定です。

* 12月31日(木)10:00-18:00 年末年始TOEICモクモク勉強会
http://toeic-oasis.connpass.com/event/23862/ (募集中)※ 2015/12/30〜2016/1/3 5日間
年末年始、TOEICをモクモク勉強しよう!初心者~上級者までお気軽にご参加ください! ふらっと来て勉強開始。ご自身で使用しているテキスト、参考書籍、問題集、アプリ等で勉強します。 正月は「あけましておめでとうございます」と言わないでください。目標をクリアするまで「おめでとう」は無しです。
TOEICをこの機会に伸ばしたいという方、いっしょに勉強会にご参加ください。今までのんびり、ふらふらとTOEICをやってきた方、歓迎です。5月のリニューアルで難易度が上がると言われています。その前に気持ちを入れなおして、それぞれの目標を達成しましょう!





このエントリーをはてなブックマークに追加

2015年10月25日日曜日

2015年11月の勉強会等のイベント予定

コワーキングスペース茅場町 Co-Edoで行われる勉強会・イベントの予定です。
すべての予定はこちらのページ(勉強会・イベント)でご確認ください



Co-Edoは2フロアになりました。
同時間帯に2つの勉強会・セミナーが行えますので、開催を検討されている方は、お気軽にお問い合わせ下さい。

空席状況は11/21 13:00時点のものです。
最新の情報は各ページをご確認ください。

なお、一般参加を受け付けていない勉強会については、詳細を掲載していません。
また、イベント参加時に撮影された写真等はfacebook等でシェアされます。公開NGという方は、受付時にお申し出ください。






コワーキング利用の空き状況予想の表記について
◎・・・3島以上
◯・・・2島以上
△・・・1島以上
―・・・1島未満(貸し切りではありません)
×・・・なし

4Fでもイベント利用が可能です(4Fは1~15名でMax20名程度。5Fは1~40名でMax50名程度)

※ 4Fセミナールーム兼ミーティングルームはパーテーションで仕切られているため、有料セミナーでもコワーキング利用者を気にすることなくご利用いただけます



# 11月01日(日)コワーキング利用:AM◎ PM◎(4F使用)

勉強会募集中(4F 1-20名)

* 11月01日(日)13:30-18:00 WordPress海外有料テーマを体験してみよう - ウェブとデザイン月イチ勉強会 - ONE DEGREE
https://www.facebook.com/events/1702035256698181/募集中
http://onedegree.connpass.com/event/21616/
https://www.street-academy.com/myclass/4529
https://onedegree.doorkeeper.jp/events/33361
https://atnd.org/events/71400
http://peatix.com/event/123446/view
WordPressのテーマには、国内製、海外製、無料、有料、様々なものがあります。とくに有料のテーマは、デモサイトを見ることはできても、買ってみないと管理画面がどうなっているかはわかりません。
購入していざ使ってみると、WordPressの標準的な使い方と全然違う!なんてことも。実際に管理画面を見られれば..というわけで、今回は海外製の有料テーマを管理画面を含め体験してみましょう!普段の管理画面からどれだけ操作感が変わるのか、お楽しみに。


# 11月02日(月)コワーキング利用:日中◎ 夜◎(4F使用)


* 11月02日(月)15:00 - 21:00 ミニミニワークショップ★アロマでルームスプレー作り。息抜きにどうぞ
https://aqualeaf-aroma.doorkeeper.jp/events/32390募集中
好きな精油で、好きに組み合わせて作る自分だけの香り♪
もっと色々な方にアロマの良さを知っていただきたく、今回特別にキャンペーン価格にてワークショップを開催します。

* 11月02日(月)19:00 - 21:00 Android Studioを使って実機無しでAndroidアプリを作ってみよう!勉強会
https://coedo-dev.doorkeeper.jp/events/31602募集中
Android Studio(アンドロイド スタジオ)は、Googleが提供するAndroidプラットフォームに対応する統合開発環境(IDE)です。この勉強会では、Android Studioを使用し、簡単なアプリを作ります。実機がなくてもAndroidアプリが作れるのが特徴です。
Android Studioは、Googleが推奨している、いわば公式の開発環境で、今年(2015年)に正式版が公開されました。
ハンズオン形式で、デモアプリを作ってみて、どんなことができるかみんなで勉強しましょう!


# 11月03日(火・祝)コワーキング利用:AM◎ PM◎ ※18時まで

勉強会募集中(4F 1-20名/5F 1-40名)


# 11月04日(水)コワーキング利用:日中◎ 夜◎

勉強会募集中(4F 1-20名/5F 1-40名)

* 毎週水曜日 07:30-09:30 Co-Edo朝活(English Talks)
https://www.facebook.com/events/641168239319065/


# 11月05日(木)コワーキング利用:日中◎ 夜◎

勉強会募集中(4F 1-20名/5F 1-40名)

* 11月05日(木)19:00-21:00 IBM Bluemix上にDrupalを使って自分のウェブサイトを立ち上げよう!
https://coedo-dev.doorkeeper.jp/events/34059 (募集中
IBM Bluemixはアプリケーションを構築、管理、実行するためのクラウド・プラットフォームです。


# 11月06日(金)コワーキング利用:日中◎ 夜◎


* 11月06日(金)18:30 - 21:00 ソースコード自動生成ツール開発者の勉強会#1
https://codegendev.doorkeeper.jp/events/33184募集中
ソースコード自動生成ツールを開発しているメンバーによる勉強会です。
ソースコード自動生成ツールの開発には、それ独自のノウハウがあります。これらをツール開発者同士で情報交換することにより、よりよいソースコード自動生成ツールの作り方について知見を深めるための会です。

* 11月06日(金)20:30 - 22:00 Prim English Club

# 11月07日(土)コワーキング利用:AM◎ PM◎

勉強会募集中(5F 1-40名)

* 11月07日(土)14:00-17:30 仕事で使える『マインドマップ』基礎ワークショップ (4Fセミナースペース)
https://www.street-academy.com/myclass/3352
マインドマップ®基礎ワークショップは、思考のOSとしてのマインドマップ®の基礎を身に着けていただくセミナーです。
マインドマップの創始者から直接薫陶を受けたトニーブザン公認マインドマップ®インストラクターであり「実際にビジネスの第一線で活用している」後藤晃氏が、マインドマップ®をビジネスでどのように使っていくのかを、分かりやすくお伝えします。


# 11月08日(日)コワーキング利用:AM◎ PM◎(4F使用)


* 11月08日(日)11:00 - 18:00 WordPressテーマ作成基礎編 HTMLのページをテーマ化してみよう
https://www.facebook.com/events/1706965949534627/募集中
http://onedegree.connpass.com/event/21636/
https://www.street-academy.com/myclass/5736
https://onedegree.doorkeeper.jp/events/33375
https://atnd.org/events/71426
http://peatix.com/event/123570/view
学習用に用意したHTMLで作られたページを書き換え、説明を加えながらハンズオン形式にてWordPressのテーマに進化させていきます。
固定ページ+ブログ機能の小規模サイトのテーマ作成であれば、制作のイメージが持てるようになることを目的としています。そして、このイメージが持てるようになれば、自己学習によって、より発展的な制作も行いやすくなるはずです。


# 11月09日(月)コワーキング利用:日中◎ 夜◎(4F使用)

勉強会募集中(4F 1-20名)

* 11月09日(月)19:00-21:00 JAWS-UG CLI専門支部 #32 - Directory Service入門
https://jawsug-cli.doorkeeper.jp/events/27292 (募集中
AWS CLIの使い方の基礎を理解し、活用方法について議論しましょう。Facebookグループ


# 11月10日(火)コワーキング利用:日中◎ 夜◎

勉強会募集中(4F 1-20名/5F 1-40名)


# 11月11日(水)コワーキング利用:日中◎ 夜◎


* 毎週水曜日 07:30-09:30 Co-Edo朝活(English Talks)
https://www.facebook.com/events/1004931102881381/ (募集中

* 毎月第2水曜日 16:00-20:00 MT Live!
https://www.facebook.com/events/1668701730041835/ (募集中
シックス・アパートの Movable Type(以下MT)開発チームのエンジニアだったり、普段からMTをゴリゴリ使って開発、サイト制作をしている人たちが、コワーキングスペースに集まりまりますので、MTについてちょっと質問したい、実際に画面見せたり、話したりしながら教えてもらいたい、という方はぜひ気軽にお立ち寄りください。

* 11月11日(水)19:00-21:00 Mobile Cloud Night 第2回 - Monaca × MobileFirst Platform
https://coedo-dev.doorkeeper.jp/events/32715募集中
ワークショップ形式のモバイル・クラウド勉強会です。今回はハイブリッドアプリ開発プラットフォーム Monacaで有名なアシアルとIBM MobileFirst Platformがタイアップします!
また、ワークショップの後は最新情報をお伝えするセッションを軽食や飲み物とともにゆるーくお伝えいたします。ぜひご参加ください!


# 11月12日(木)コワーキング利用:日中◎ 夜◎

勉強会募集中(4F 1-20名/5F 1-40名)

* 11月12日(木)19:00-21:00 IBM BluemixとTwilioを使って音声認識による自動回答サービスを作ろう!
https://coedo-dev.doorkeeper.jp/events/34259
IBM Bluemixはアプリケーションを構築、管理、実行するためのクラウド・プラットフォームです。



# 11月13日(金)コワーキング利用:日中◎ 夜◎(4F使用)

勉強会募集中(4F 1-20名)

* 11月13日(金)19:00-21:00 第24回 脆弱性診断ええんやで(^^) "OWASP ZAP Maniacs #4"
https://security-testing.doorkeeper.jp/events/32345
脆弱性診断ハンズオンセミナーのご案内です。今回は "OWASP ZAP Maniacs" と題して、Android端末の通信内容をOWASP ZAPで覗き見する方法をご説明いたします。


# 11月14日(土)コワーキング利用:AM◎ PM◯(4F使用)


* 11月14日(土) 10:00-18:00 戦略MGマネジメントゲーム講座
数名でひとつのボードを取り囲み、模擬経営を通して、財務諸表の作成方法や競合分析、収益の出し方などを身に付けていただきます。
経営者として企業の全体像を把握することで、実際の経営でも競争市場に勝ち抜く経営を行えるようになることを目的としています。

* 11月14日(土)14:00-17:00 WebGL で始める GLSL 特化短期スクール第二回
http://webgl.souhonzan.org/entry/?v=0369募集中
第二回は、3D シーンにおけるシェーダの役割や、その応用範囲の広さについて扱っていきます。
前期までの WebGL スクールとは異なり、今期のスクールはシェーダに特化した内容となっているので、ベースとなる 3D シーンなどの構築はある程度利用するサンプルで完成した状態になっています。ベースとなるサンプルを修正したりいじくりまわしたりしつつ、シェーダの役割や考え方についてしっかり基礎を固めます。


# 11月15日(日)コワーキング利用:AM◎ PM◎


* 11月15日(日)13:00-18:00 Tokyo Haskell Meetup Novemver Meeting
http://www.meetup.com/Tokyo-Haskell-Meetup/events/225892018/募集中
外国人参加者の多い、Haskellの勉強会です。

* 11月15日(日)14:00-17:00 Tokyo SuperCollider #11
http://tksc.connpass.com/event/21513/募集中
2年振りにtkscが帰って来ました!たぶん11回目の今回は、主に情報交換や、スキルアップ、ユーザー同士の交流を目的としています。


# 11月16日(月)コワーキング利用:日中◎ 夜◎(4F使用)

勉強会募集中(4F 1-20名)

* 11月16日(月)19:30-21:30 Googleアナリティクスを勉強しよう!【新任Web担当者におすすめ】
http://connpass.com/event/21045/
「Googleアナリティクスを導入したけど使い方がわからない」「画面の見方や操作方法が知りたい」「活用方法がわからない」
そんなお悩みをお持ちの新任Web担当者やWeb制作者におすすめです!レポート画面を一緒に操作をしながらGoogleアナリティクスを学びます。


# 11月17日(火)コワーキング利用:日中◎ 夜◎

勉強会募集中(4F 1-20名/5F 1-40名)

* 11月17日(火)19:00 - 20:30 NixOS勉強会
http://www.meetup.com/Tokyo-NixOS-Meetup/events/226608780/ (募集中
As everybody might be pretty new to NixOS, I suggest this session to be a presentation/hands-on one.


# 11月18日(水)コワーキング利用:日中◎ 夜◎

勉強会募集中(4F 1-20名/5F 1-40名)

* 毎週水曜日 07:30-09:30 Co-Edo朝活(English Talks)
https://www.facebook.com/events/1051385354901321/

# 11月19日(木)コワーキング利用:日中◎ 夜◎

勉強会募集中(4F 1-20名/5F 1-40名)

* 11月19日(木)19:00-21:00 IBM Bluemix の API ManagementでWeb APIを公開する
https://coedo-dev.doorkeeper.jp/events/34260
IBM Bluemixはアプリケーションを構築、管理、実行するためのクラウド・プラットフォームです。


# 11月20日(金)コワーキング利用:日中◎ 夜◎

* 11月20日(金)19:00-21:00 WordPress Meetup Tokyo
http://www.meetup.com/WordPress-Meetup-Tokyo/events/226554815/ (募集中
Hello WordPress developers & users in Tokyo!
Next WordPress Meetup Tokyo event for English-speakers will be on Friday night, Nov. 20.


# 11月21日(土)コワーキング利用:AM◎ PM◎(4F使用)


* 11月21日(土)『Ruby on Rails チュートリアル』解説セミナー(Rails 4.2対応)
https://coedo-rails.doorkeeper.jp/events/32539 Railsパスポート(募集中)※全章チケット
10:00-12:30 第1章 ゼロからデプロイまで https://coedo-rails.doorkeeper.jp/events/32540
13:30-16:00 第2章 デモアプリケーション https://coedo-rails.doorkeeper.jp/events/32541
16:30-19:00 第3章 ほぼ静的なページの作成 https://coedo-rails.doorkeeper.jp/events/32542

* 11月21日(土)14:00 - 18:00 Swiftビギナーズ勉強会 第11回
https://swift-beginners.doorkeeper.jp/events/32678 (残席わずか)
iOSアプリをSwift、Objective-Cなどで開発するための初心者勉強会&もくもく会です。
前半で、セッション(講演)をして、そのあとはもくもく会です。
自分達で、もくもく勉強して、セッションで発表して、、、を繰り返すことで学習レベルを引きあげよう!!という勉強会です。


# 11月22日(日)コワーキング利用:AM◎ PM◎


* 11月22日(日)『Ruby on Rails チュートリアル』解説セミナー(Rails 4.2対応)
https://coedo-rails.doorkeeper.jp/events/32539 Railsパスポート(募集中)※全章チケット
10:00-12:30 第4章 Rails風味のRuby https://coedo-rails.doorkeeper.jp/events/32543
13:30-16:00 第5章 レイアウトを作成する https://coedo-rails.doorkeeper.jp/events/32544
16:30-19:00 第6章 ユーザーのモデルを作成する https://coedo-rails.doorkeeper.jp/events/32545

* 11月22日(日)16:00-19:00 第六回闇PHP勉強会
https://yamiphp.doorkeeper.jp/events/33702 (募集中
闇PHP勉強会はPHPの内部構造や拡張モジュールなど、PHPのC言語レイヤの話題が多めの勉強会です。ふつうのPHP勉強会に比べると若干マニアックな集まりだと思います。この勉強会の名前は「普段は光が当たらない場所に光を当てるPHP勉強会」という意味です。他の闇を期待された方はごめんなさい。
発表を希望される方は「【発表者向け】第六回闇PHP勉強会 発表者募集」からお願いします。

# 11月23日(月・祝)コワーキング利用:AM◎ PM◎

* 11月23日(月・祝)10:00 - 17:00 JAWS-UG CLI専門支部 #33 - 祝日スペシャル (API Gateway入門)
https://jawsug-cli.doorkeeper.jp/events/27291 (募集中
AWS CLIの使い方の基礎を理解し、活用方法について議論しましょう。


* 11月23日(月・祝)『Ruby on Rails チュートリアル』解説セミナー(Rails 4.2対応)
https://coedo-rails.doorkeeper.jp/events/32539 Railsパスポート(募集中)※全章チケット
10:00-12:30 第7章 ユーザー登録 https://coedo-rails.doorkeeper.jp/events/32546
13:30-16:00 第8章 サインイン、サインアウト https://coedo-rails.doorkeeper.jp/events/32547


# 11月24日(火)コワーキング利用:日中◎ 夜◎

勉強会募集中(4F 1-20名/5F 1-40名)

* 11月24日(火)19:00-21:00 秘密結社・独緒パーティ(読書会)
http://someyamasatoshi.jp/info/reading_party/
書籍の内容を深く理解している人からレクチャーを受けたら、もっと自分の力になり、これからの生活に活用できると思いませんか。三人寄れば文殊の知恵という諺もあります。自分一人では太刀打ち出来ないような高度な内容の書籍でも、みんなで考えれば多少は理解できるようになるかもしれません。
基本的に読書は独りでするものですが、一緒に知恵を持ち寄って、楽しみながら1冊の本を読み解いていくことで得られることはとても多いと思います。

# 11月25日(水)コワーキング利用:日中◎ 夜◎

* 毎週水曜日 07:30-09:30 Co-Edo朝活(English Talks)

* 11月25日(水)16:00-20:00 MT Live!
https://www.facebook.com/events/1115932215084373/ (募集中
シックス・アパートの Movable Type(以下MT)開発チームのエンジニアだったり、普段からMTをゴリゴリ使って開発、サイト制作をしている人たちが、コワーキングスペースに集まりまりますので、MTについてちょっと質問したい、実際に画面見せたり、話したりしながら教えてもらいたい、という方はぜひ気軽にお立ち寄りください。


* 11月25日(水)19:00-21:00 【再試合】第25回 脆弱性診断ええんやで(^^) "OWASP ZAP Maniacs #3"
https://security-testing.doorkeeper.jp/events/33873
脆弱性診断ハンズオンセミナーのご案内です。今回は "OWASP ZAP Maniacs" と題して、iPhoneの通信内容をOWASP ZAPで覗き見する方法をご説明いたします。(10/27と同内容です)


# 11月26日(木)コワーキング利用:日中◎ 夜◎

勉強会募集中(4F 1-20名/5F 1-40名)

* 11月26日(木)19:00-21:00 IBM Bluemix の API ManagementでWeb APIを公開する
https://coedo-dev.doorkeeper.jp/events/34261 (募集中
IBM Bluemixはアプリケーションを構築、管理、実行するためのクラウド・プラットフォームです。


# 11月27日(金)コワーキング利用:日中◎ 夜◎(4F使用)

勉強会募集中(4F 1-20名)

* 11月27日(金)19:00-21:00 ビジネスコンテストYOAKE 東京予選


# 11月28日(土)コワーキング利用:AM◎ PM◎(4F使用)


* 11月28日(土)『Ruby on Rails チュートリアル』解説セミナー(Rails 4.2対応)
https://coedo-rails.doorkeeper.jp/events/32539 Railsパスポート(募集中)※全章チケット
10:00-12:30 第9章 ユーザーの更新・表示・削除 https://coedo-rails.doorkeeper.jp/events/32548
13:30-16:00 第10章 アカウント有効化とパスワード初期化 https://coedo-rails.doorkeeper.jp/events/32549 ※ 新しく追加された章です

* 11月28日(土)14:00-17:00 WebGL で始める GLSL 特化短期スクール第三回
http://webgl.souhonzan.org/entry/?v=0369募集中
第三回は、より具体的なシェーダの活用事例として、ポストエフェクトに焦点を当てていきます。
GLSL によって記述できるフラグメントシェーダをより詳細に理解し、シェーダの力を利用して 3D シーンに思わず驚くような変化を与える手法について扱います。また、第三回では三次元だけでなく、二次元的な処理でどのような効果を付加できるのかについても扱います。このあたりになると、もう自分自身の手でシェーダを工夫して記述するための基本はほとんど身につけられるはずです。


# 11月29日(日)コワーキング利用:AM◎ PM◎


* 11月29日(日)『Ruby on Rails チュートリアル』解説セミナー(Rails 4.2対応)
https://coedo-rails.doorkeeper.jp/events/32539 Railsパスポート(募集中)※全章チケット
10:00-12:30 第11章 ユーザーのマイクロポスト https://coedo-rails.doorkeeper.jp/events/32550
13:30-16:00 第12章 ユーザーをフォローする https://coedo-rails.doorkeeper.jp/events/32551


# 11月30日(月)コワーキング利用:日中◎ 夜◎

勉強会募集中(4F 1-20名/5F 1-40名)





このエントリーをはてなブックマークに追加

2015年10月13日火曜日

WordPressのイベント運営をするフリーランスのデザイナーやエンジニアが集まった一日でした

こんにちは
Co-Edoスタッフの小林です。

本日(10月9日)Co-Edoでは、WordPressコミュニティの日本最大イベント『WordCamp Tokyo 2015』の懇親会で使用するケータリングの試食会が行われました(^^)


いつもに増して活気のあるCo-Edoの5Fスペース!!

WordCampのイベントをどう盛り上げていこうかという話から
お互いの仕事の相談まで、有用な情報交換が行われておりました。


今日は、偶然Co-Edoにドロップインでいらした北村さんの誕生日ということもあり、その場にいたみんなで(WordCampのポスターの前で)パシャリ!



Co-Edoには「 お久しぶりですね!最近どうですか?」等、利用者さんたちの声が聞こえてくるアットホームな雰囲気があり、個々にフリーランスで活躍しているみなさんが実際に顔を合わせてお話ができる場所でもあります。


今日はWordCampスタッフの直子さんよりWordCampのグッズをたくさんいただきました。





おなじみのWordPressのロゴシールや、缶バッジの他、今回はサングラスもご用意しています。


Co-Edoでは先着順になりますが、実際にWordCampの会場でもゲットすることができるようです(^^)




WordCampはこれからWordPressを始めるよ!という方から(初心者さん向けワークショップもあります!)
WordPressを使用して本格的に仕事をしている方まで、デザイナー、エンジニア、ディレクター、ブロガー、企業のWeb担当者など、WordPressに関わる様々な業種の方がいらっしゃるオープンで大規模なイベントです。

様々なスピーカーの方が参加するので日頃の疑問解消、さらなる技術の向上を志している方はこの機会をお見逃しなく!!



以下は開催概要からの引用になります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今年のテーマは 「More Publishing」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
WordCamp とは世界シェア No.1 の CMS「WordPress」の普及と情報交換を目的として、ユーザーやデザイナー、開発者が集うイベントです。2006年にサンフランシスコで始まり、現在では48カ国・201都市で、地域ごとにさまざまなテーマを掲げて開催されています。

今年の WordCamp Tokyo では、たくさんの人が今よりもっと「情報発信」をしたいと感じられるイベントを目指し「More Publishing」というテーマを掲げました。


WordPress は、貧富の差や国や世代を超えて発信(publish)できる環境をつくることで、全ての人が場所やデバイスに縛られずに情報発信ができる世界を目指しています。


日時  2015年10月31日(土) および 11月1日(日) の2日間
会場  ベルサール神田
 〒101-0053 東京都千代田区神田美土代町7住友不動産神田ビル2・3F
公式サイト  URL: WordCamp Tokyo 2015
Twitter, facebook ページもありますので要チェックです!


コワーキングスペース茅場町 Co-Edoスタッフ 小林



このエントリーをはてなブックマークに追加