2015年12月19日土曜日

コワーキングスペースで仕事をしている人がこの時期大切にするべき体調管理(かぜの予防)について

こんにちは。 コワーキングスペース茅場町 Co-Edo田中弘治です。

2015年も残すところあとわずかとなりました。 本年も大変お世話になりました。 いつもご支援いただいているみなさま、本当にありがとうございます。

今年の年末年始も、Co-Edoは元日含め年中無休でオープンいたします。 普段はできないことをまとまった休みの期間中に一気に片付けてはいかがでしょうか?

いつもは他のコワーキングスペースに行っているという方も、お正月休みも開けているCo-Edoをぜひご利用ください。
(https://www.facebook.com/events/985476564858838/)

年末年始オープンできるのは、ひとえにスタッフの協力無くしてはありえません。 昨年も今年も、お正月もスタッフがCo-Edoに来てくれるというので、オープンできます。こころより感謝。

Co-Edoは4F拡張を機に正式にスタッフを揃えて運営するかたちとなり、おかげさまでもうすぐ3周年です。(Co-Edo3周年記念パーティ「なんでもお祝いするぞスペシャルDay 2016-01-07」

とはいえわたしは、3年間ほとんど出ずっぱりで運営をしてきまして、3年間1日たりともオープン時間に遅れることなく、Co-Edoをやってこれたのは、ひとえに家族に健康的な生活をさせてもらっているからですが、それとともに、健康管理に気をつけて運営をしてきたという面も多少はあります。 フリーランスや小規模な企業の経営者の場合、会社員と違って、体調管理を気をつけないと売上を落とすことにつながりかねません。

コワーキングスペースは共用のスペースですので、その意味でも、かぜをひかないように、また、かぜをうつさないようにする配慮は不可欠です。 (病気とかは別の話なのでこの記事の範疇ではありません)

というわけで、
  • かぜの予防
  • かぜをひいたときの対処

について、気をつけていることを書きます。




かぜの予防

手洗い・消毒


まずは手洗いと消毒です。 とっても基本ではありますが、手洗いは、ハンドソープや石鹸等を使いましょう。 たまに、水を流すだけというかたもいますが、「ほとんど効果がない」と思っていてもあながち間違いではありません。洗い流されることで効果のあるものについては良いですが、大抵の場合は、「除菌・殺菌」が重要です。 参考:手洗いの実験 - 東京都福祉保健局(PDF)

ほんとうは、30秒〜1分洗う、2度ハンドソープを使用して洗う・お湯ですすぐというのがベストですが、それよりは、(アルコール)消毒を併用したほうが現実的ですね。

(ノロウイルスのような特殊なウィルスを除き)インフルエンザ等にアルコール消毒は効果的です。 アルコール消毒のほうが消毒効果が高いというデータもありますが、アルコール消毒には手の汚れを落とす効果はないので、あくまで双方を補完的に使うと良いでしょう。

アルコール消毒には、おもにスプレータイプとジェルタイプがあります。 スプレータイプの場合、手荒れを気にする方も多いと思いますが、市販のアルコール手指消毒剤には保湿剤が含まれているので、どちらのタイプでも問題ありません。

女性はジェルタイプを好まれる方が多いので、4Fの女性用トイレにはジェルタイプのものを置いています。

手洗い・消毒、あたりまえのこととはいえ、ついつい怠ってしまうことも多いでしょう。 食事前後は言うに及ばず、電車の吊革やパソコンのキーボード等、菌のつきやすいものに日常的に触れる機会の多いコワーキングスペース利用者の方々は、風邪が流行る季節はいつもより気をつけると良いですね。



うがい


わたしが体調管理上もっとも気をつけているのが「うがい」です。 個人的意見ですが、うがいに勝る風邪予防法はないのではないかと思っています。 実際、ちょっと熱っぽいなというときにうがいをすることで、それだけで、結構、体調が戻ったりします。

イメージは、風邪のウィルスを、水際でとめる感覚。

手洗いと同じく、うがいも、うがい薬を使用しないと意味はありません。 おすすめは新コルゲンコーワ うがい薬。 イソジンと違ってヨード系のあの独特な風味がなく、何度もうがいをする習慣化が容易です。

うがいのタイミングとしては、人と接触した後というのが基本でしょうから、通勤(移動)の前後を中心に。 あとは、気づいた都度ですね。 わたしは熱っぽいなというときは、2回プッシュして使用します。


加湿・マスク


その他、自分でできる予防としては、室内の湿度をあげるために加湿器を使ったり、外に出るときにマスクを着用するというものがあります。 とくに、乾いた室内でマスクをせずにいると、ウィルスを吸い込みやすいので、いきおい風邪もひきやすくなりますね。

Co-Edoには無料配布しているマスクがありますので、ぜひご利用ください。




かぜをひいたときの対処


どんなに気をつけても、風邪をひいてしまうのが現代人です。 どのように対処するかで、随分変わってくると思いますので、ポイントだけ。

まずは「うがい」ですが、これは上述のとおり。 つぎに、飲み物です。 ポカリスエットやビタミンCをとるためのペットボトル飲料等のほか、最近は「しょうが湯」を飲むようにしています。 就寝前や外出前など、体を温めておくためだけで、治り方が違うような気がします(個人の感想です)

ほかにも、たまご酒も効果的だそうなので、こんど試してみたいと思います。

そしてもっとも大事なのは睡眠です。



無理せず可能な限り寝ましょう。 外出は控え、Co-Edoも控え、パソコンに触ることもなく、ただただ、寝ましょう。

そして、どうしても外出しなくてはならないときは、必ずマスクを着用のこと。 しつこいようですが、Co-Edoには無料配布しているマスクがありますので、ぜひご利用ください。


おわりに


じつは昨日は、ちょっと体調が悪かったのです。 もしかしたら近々スタッフに任せて、会社を休むかもしれません。

こういう記事って実は書きにくく、書いた途端に休んだりしたら、説得力がなくなります(笑) かといって、寒いシーズンを乗り越えてから書いても、「もっと早く言ってよ」となるでしょう。

というわけで、自戒を込めて書きました。 Co-Edo内の湿度や消毒にも気を配りたいと思います。

それでは!